これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

クリスマスのアレンジメント

2009-12-09 | お花・お教室
低価格で、作り方も簡単。皆さんが楽しめるクリスマスアレンジメント
   
(器)   パウンドケーキを作る時に使用する長方形のアルミ箔
(花材)  ヒムロ杉・雪冠杉・ヒバ・西洋柊木・トルコ桔梗・カスミソウ・ヤシャビシャ 
(その他) 器(バゥンウンドケーキ型アルミ箔)蝋燭2本 木の実(松ぼっくり等)
(費用)  約1500円

クリスマスのアレンジメントはグリーンの葉が重要。色と形の違う数種類の
葉を入れるのがポイント
バウンド型の器に合わせてオアシスは1個を縦半分に切って使用
葉を器の口すれすれに生けていく 器が見えても銀色なので大丈夫

 


カスミ草は何本か束ねてフローラルテープで留めて使用する
ろうそくはバランスをとり易くするため、初めに刺しておくと良い

乃彩ちゃんも大人と一緒に真剣。カスミソウを切り分けて


原さんの作品 下に敷く紙の色で感じが違う、上下の作品を比べてください


乃彩ちゃんの作品 赤いガーべラでかわいらし作品の出来上がり



やしゃびしゃの枝を見せてちょっとシックな大人のムードに
祖師谷教室、村越さんの作品

HPのトップでも作品が見られます