土曜日、午前はお花のお稽古で、午後は漆の帯どめ
創りに挑戦。教えたり教えられたり、これって大事だわ。
先ずは先生の下絵を参考に下絵を描く。

自信が無いので 単純に創りやすい下絵にした。

真直ぐに描けるように両脇をソロテープでとめて
黄色い漆を塗る

黄色い漆の上に金粉を落として修正 先生の美しい繊細な手
セロテープをはがして修正してくださる
繊細で美しいのは手だけじゃない!若くてイケメン
しかもソフトな声で、おば様にも優しいのよ

はじめはお付き合いのつもりでの参加した でも、やっているうちにすっかり夢中に
一個創る予定が短時間に2個も創ってしまった。初めの金箔のは線が太すぎ、もう少し
細くするとよかったわ。緑の丸逆にもう少し大きめにしないと目立たないわ。

四角が五個の絵柄に、色は赤1金箔2 緑3 歌舞伎の色づかいみたい。
紬などの遊び着を想定したんですが?
イケメンの優しい先生のお陰で楽しい経験をさせていただきました
教えていただいて一個2,000円は安いでしょ。
蒔絵作家 杉本晃則氏 若干29歳の若さで 日展連続入賞
http://www.chitoseya.com/
創りに挑戦。教えたり教えられたり、これって大事だわ。
先ずは先生の下絵を参考に下絵を描く。

自信が無いので 単純に創りやすい下絵にした。

真直ぐに描けるように両脇をソロテープでとめて

黄色い漆を塗る

黄色い漆の上に金粉を落として修正 先生の美しい繊細な手

セロテープをはがして修正してくださる

繊細で美しいのは手だけじゃない!若くてイケメン

しかもソフトな声で、おば様にも優しいのよ

はじめはお付き合いのつもりでの参加した でも、やっているうちにすっかり夢中に
一個創る予定が短時間に2個も創ってしまった。初めの金箔のは線が太すぎ、もう少し
細くするとよかったわ。緑の丸逆にもう少し大きめにしないと目立たないわ。

四角が五個の絵柄に、色は赤1金箔2 緑3 歌舞伎の色づかいみたい。
紬などの遊び着を想定したんですが?

イケメンの優しい先生のお陰で楽しい経験をさせていただきました

教えていただいて一個2,000円は安いでしょ。
蒔絵作家 杉本晃則氏 若干29歳の若さで 日展連続入賞
http://www.chitoseya.com/