goo blog サービス終了のお知らせ 

これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
箱根 (としちゃん)
2009-10-12 17:12:28
真蘭さん、韓国できれいになったと思ったら、今度は箱根の秋を満喫しているのね。いいなー。
返信する
としちゃん (真蘭)
2009-10-12 19:45:05
1人で韓国を楽しんできたので、夫殿にお付き合いです。初秋の風は気持ちよくて肺の中が
きれいになる感じでした。
返信する
箱根 (さと)
2009-10-12 21:10:45
いつものところですか?
羨ましい~
すすきが美しいです。
私はすっかり韓国に行きたい病で(苦笑)いつ行けるかなぁとカレンダー眺めてます。
台湾にもあるけど(台湾ナビ)韓国ナビもあるそうでちらっと見ました。
また行くときは教えてね。
返信する
はい、何時ものところです。笑 (真蘭)
2009-10-12 21:35:19
私は台湾の事をあれこれ調べています。
飛行機のチケットだけ先に押さえておけば
何とかなるかしら?
台湾ナビ見てみます。また具体的なことは
メールか電話で教えてくださいね。
返信する
ススキ (anikobe)
2009-10-12 21:48:14
秋風と澄んだ空気のながで
金色に揺らいでいるようで美しいです。

韓国の旅から、今度は純日本的な箱根。
私はやっぱり箱根がいいなぁ~~~。
返信する
ススキ (マサ)
2009-10-12 23:02:44
まぁ、箱根仙石原をご主人と。秋の風景の中をロマンチックだわ。

「サヨナラの形にススキが手を振って 駆け抜けてゆく 風の輪唱」
俵万智でした!
返信する
箱根は良いです (真蘭)
2009-10-13 09:37:51
毎月のように出かけるのですが
箱根は奥が深いので飽きません。
同じ時期に同じ場所に行っても新発見が
有ります。
私も軍配は「箱根」です。笑
返信する
マサさん (真蘭)
2009-10-13 09:42:05
韓国に一人で出かけた穴埋めです。


マサさんの感性もきっと俵万智ですね。
この歌は知りませんでした。
今度仙石原に行くときは思い出すでしょう。
ありがとう!
返信する

コメントを投稿