Rainy or Shiny 横濱ラジオ亭日乗

モダンジャズ、ボーカルを流しています。営業日水木金土祝の13時〜19時
横浜市中区麦田町1-5

秋の新崎川

2013-10-13 21:32:11 | 自然

三連休の中日は絶好の渓流日和になった。夜勤明けを利用してドクター桜井氏と鶴巻温泉ホームにて電車合流する。秦野にて後続のロマンスカーに乗り換えできれば、湯河原駅10時発の「幕山公園」行きのバスに間に合う。小田急の改札でパスモカードの読み取り不調が発生してもたついていた為にあやうく予定電車は発車するところだった。小田原発JR電車のドアを閉じる寸前になんとかこじあけて車内へ入り込むことができた。これを逃すと次のバスは12時までないから必死である。幕山公園は連休のせいか、ハイカーが多い。萩は終わったが、ススキ、野葡萄等の雑草が植樹帯の隙間で秋を奏でている様子を楽しめるのも、徒歩釣行の素晴らしき余禄だ。

 

前回は竿先の事故があり気勢をそがれたが、今回も条件はよくない。渓流管理釣り場としては嬉しい家族バーベキュー日和である。竹竿に簡易仕掛けの子供達が歓声を上げる家族的幸福の構図がこちらには不幸な構図となる。ドクター桜井氏の上流はヤマメブロックで偏差値が高い。産卵期が近い為に禁漁寸前で釣り人は少ない。こちらはニジマス対象区でしばらくファミリー釣りの諸氏と隣り合って釣ることになった。

 

それでも5メートル強のアマゴ竿の試し釣りにはもってこいの場所である。幸運だったことは、ファミリー層には付き添いの婦人達もいて、ほとんどが午後になったらにわかバーベキューを済ませて退散してしまった。自分のエリアに隣接する下流には釣り残って警戒心が強まった残りマスの魚影も窺える。今回の餌はサケの卵の「イクラ」にしないでスーパーに売っていた珍しいアラスカ産という「マスコ」というイクラそっくりさんのマスの卵を使ってみた。これが食いがよく、下流の無人地区で効を奏した。三時を回って日が傾き始めるころまでに10数匹が魚籠におさまった。

無人エリアの拾い釣りでは、引きが強くなったニジマスとの駆け引きを楽しむことができて、これは「先憂後楽」というものだと思った。獲物の処理を思案したが、夕飯には塩焼きをして、あとはスーパー「フードワン」にて味醂、酒、西京味噌を購入。それらを和えた味噌に捌いたニジマスを漬け込んでみた。二日くらい経ったら賞味してみようと思っているところだ。