小橋さんのパン、食べたい!!服部さんのお母さんに会ってみたい!!ウフフ、何のこっちゃ?と思ってる方、ゴメンネ!
今日から、カトリック教会では待降節です。プロテスタントでもそんなのがあるのかなあ・・?教会の新しい年の暦になります。教会の待降節第一主日(しゅじつ)の今日は祭壇にリースか飾られ、祭壇の前には馬小屋が作られていました。神父さまのお説教では『平坦な道ばかりでは天国に通じない』とも言われました。午後からはラテン系の信者さんの『堅信式』があるそうで、クリスマス前の大掃除も手早く済ませて帰りました。
今年は三回も同窓会が出来て、幸せです。松川先生にも10年振りでおめに掛かれるんですね。その上、26Pの郡さんや山本さんにも会えるとか!!そうかあ、千葉くんは同じ会社なんだものね。前川くん、ありがとう!!みんな、みんな、ありがとう!
卒業してすぐの時も、市来さんが横浜から来て、新神戸駅で5,6人で集まったのも行ってるものね・・・。
10日は朝早く出て、神戸中央教会の御ミサに与ってから新神戸に行くわね!!早めに神戸に着いた方は携帯にメールでも下さいな! 茨木でした!
今日から、カトリック教会では待降節です。プロテスタントでもそんなのがあるのかなあ・・?教会の新しい年の暦になります。教会の待降節第一主日(しゅじつ)の今日は祭壇にリースか飾られ、祭壇の前には馬小屋が作られていました。神父さまのお説教では『平坦な道ばかりでは天国に通じない』とも言われました。午後からはラテン系の信者さんの『堅信式』があるそうで、クリスマス前の大掃除も手早く済ませて帰りました。
今年は三回も同窓会が出来て、幸せです。松川先生にも10年振りでおめに掛かれるんですね。その上、26Pの郡さんや山本さんにも会えるとか!!そうかあ、千葉くんは同じ会社なんだものね。前川くん、ありがとう!!みんな、みんな、ありがとう!
卒業してすぐの時も、市来さんが横浜から来て、新神戸駅で5,6人で集まったのも行ってるものね・・・。
10日は朝早く出て、神戸中央教会の御ミサに与ってから新神戸に行くわね!!早めに神戸に着いた方は携帯にメールでも下さいな! 茨木でした!