楠ヶ丘25P仲間の広場

みんなで楽しく参加ブログ

ウィミンズくらぶ報告

2011年12月02日 | イヴェント
みなさん、こんにちは!!茨木です。私は、今、死ぬほど悔しいです!!!(ー_ー)!!

和さんが、私が携帯から送った写真を投稿してくれたので、説明を入れるのに、今日は、やっと朝から在宅できたので、10:30分すぎから、色々と書いたのですが、「投稿する」のボタンを押し間違って…、消えてしまったのです。悲しい…。

再度、頑張ってみますね。


一枚目、二枚目は、外大祭の看板です。私は二年も実行委員会をしたので懐かしくって撮ってしまいました。一度、娘が高校生か中学生の頃に、森田さんと森田さん方の子供達と一緒に行った気がしていますが…。





今年四月から「新学長」になられた「船山仲他」先生です。大阪外大ロシア語学科のご出身で2003年4月から神戸市外大に来られたようです。1950年7月生まれとか(同総会誌より)私達とあんまり年が変わらないね。素敵な紳士でしたよ。



講師の「花岡ゆみ」さん、52歳です。独身の様ですが、とっても『力強い生き方』をされてきた気がして、お喋りも楽しくて、感動の講演会でした。



外大Ⅱ部のご出身やから、その当時からレストラン勤務をされていたそうです。教員免許も取得されて、卒業後は塾講師をされていた20代で、30代の初めにwineに出会って、40代、50代…。阪神淡路大震災も、その中には影響がありました。今は、wine輸入会社で「ソムリエ」として働いておられます。
年代で職種が変わっても『根底にはいつも、言葉、そして、人とのコミュニケーションを大切にする…という思いがあった。それを拡げていくための一つの大切な手段が英語だったと思う』と言われました。「wineの生産者ともよく会うし、一番その人の思いが伝わるのは、その人の母語だけれど、その次に感じ取れるの英語だと思う」と言われたのも印象深かったです。

tastyingさせて貰った白二本、赤二本のwineです。白に、海老せんべいやポップコーン、赤には芋ケンピやチーズ、それも、○○のコンビニに売ってるもの…とかの紹介もあって本当に楽しかったです。


残念ながら、埼玉の武藤くんの九州帰省の時期が変わって、参加は私一人になりましたが、同じテーブルの先輩、後輩とも楽しく時間を過ごせました。tastyingに使った二つのワイングラスはお土産に頂けました。

最後は、持って行った市来さの二冊の翻訳本を、ウィメンズくらぶの会長さんに見せながら、来年の講師に推薦してきましたよ。市来さん、勝手にごめんね!!でも、また、みんなで会う機会になったらいいなあ…と思ってね。(*^_^*)

夕方は、宮田さんが予約していてくれた三ノ宮の国際会館の中華レストランで二人で夕食を美味しく頂き、大満足で帰りました。

宮田さんに「去年の夏にマザーテレサの講演会に誘って会って以来やね(^-^)」と言うと「10月にみんなで会ったやん!!」と言われてしまいました。すっかり忘れていましたが、あの時は、本当に、たくさん集まれたね!!寺本さんがセッティングして下さったんやったね。あの時は本当にありがとう!!

また、みんなで会おうね!!

今度こそ間違わずに投稿します!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿