皆様いかがお過ごしですか。
いよいよ真人祭が行われます。きょうは、子どもたちがクラスごとに作ったみこしをかついで町内を練り歩く、みこし行列が行われました。穏やかな晴天にも恵まれ、たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
さて、子どもたちはこの日のために一ヶ月以上も前からこつこつと制作に取り組み、準備を進めてまいりました。
「しんじんさい」は一言で言えば、子どもたちのお祭りです。それはまた彼らと共に生きている私たちのお祭りでもあります。祭りというものの意味にはいろいろありますが、この真人祭はとりもなおさず、「われらしんじんの子どもたちの成長を祝う」という意味が込められています。それぞれの子どもたちがこの園での生活を通してどれだけ成長したのか?心と体がどんなふうに変化し、耕されていったのか?ということを、彼らの作品を通して理解し、讃えようということなのです。ご覧いただければわかることですが、ひとりひとりの確かな成長ぶりに目を見張られることでしょう。じっと耳をすませば、彼らの声を聴くこともできるでしょう。力強く作り上げられた作品たちの前に立つとき、鑑賞する私たちもまた五感をフルに発揮して向き合わなくてはなりません。それほどひとつひとつが生き生きとして素晴らしいのです。
どうぞご家族おそろいでお楽しみにお出かけください。
教職員一同、心よりお待ちいたしております。
いよいよ真人祭が行われます。きょうは、子どもたちがクラスごとに作ったみこしをかついで町内を練り歩く、みこし行列が行われました。穏やかな晴天にも恵まれ、たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
さて、子どもたちはこの日のために一ヶ月以上も前からこつこつと制作に取り組み、準備を進めてまいりました。
「しんじんさい」は一言で言えば、子どもたちのお祭りです。それはまた彼らと共に生きている私たちのお祭りでもあります。祭りというものの意味にはいろいろありますが、この真人祭はとりもなおさず、「われらしんじんの子どもたちの成長を祝う」という意味が込められています。それぞれの子どもたちがこの園での生活を通してどれだけ成長したのか?心と体がどんなふうに変化し、耕されていったのか?ということを、彼らの作品を通して理解し、讃えようということなのです。ご覧いただければわかることですが、ひとりひとりの確かな成長ぶりに目を見張られることでしょう。じっと耳をすませば、彼らの声を聴くこともできるでしょう。力強く作り上げられた作品たちの前に立つとき、鑑賞する私たちもまた五感をフルに発揮して向き合わなくてはなりません。それほどひとつひとつが生き生きとして素晴らしいのです。
どうぞご家族おそろいでお楽しみにお出かけください。
教職員一同、心よりお待ちいたしております。