いよいよ18日には第38回卒園証書授与式が、20日には終業式が行われます。この1年もまたたくさんの出来事があり、それらひとつひとつを乗り越えながら、どうにか無事に終えることができそうであります。大きなけがや事故などもなくこの日を迎えられますことをまずは何より喜びたいと思います。これもひとえに保護者の皆様のご理解とご協力の賜物と、教職員一同心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
われらしんじんの子どもたちは、この1年もほんとうによく遊び、よく見聞きし、わかり、すくすくと伸び伸びと、たくましく成長を遂げてくれたように見受けられます。ほんとうに素晴らしい子どもたちであります。子どもの持つ力の偉大さにいつもながら圧倒され、教えられた1年でありました。私はつねづね大人として、あるいは教育者として彼らに何かを伝えなければと願ってはいますが、実は教えられ伝えられているのはこちらのほうなのです。キャリアを重ね、年を追うごとにその思いは強くなっていくようです。
子どもはその小さな心と体ぜんぶを使って私に大切なことを投げかけてくれます。その中身に大人と子どもの差はありません。大人だから高尚、子どもだから稚拙ということはないのです。そしておそらく私にできることはただ彼らが全身全霊で投げかけてくるそれらを必死で受け止め、投げ返してあげることだけなのです。
この子どもたちのさらなる成長と、明るい未来の訪れることを、切に願うしだいです。
さて、おしまいにこの卒園式・終業式をもってしばしお別れしなければならない皆様に、ひとことお礼を申し上げます。これまで様々な行事や日々の活動においてたいへんお世話になり、ありがとうございました。どうぞ卒園されても、真人幼稚園のことを忘れずにいつでも遊びにおいでください。私たちはいつも心待ちにしております。
また転勤などで遠方へ行かれる方もおられることと思いますが、どちらへ行かれましてもどうぞお元気でご活躍ください。
われらしんじんの子どもたちは、この1年もほんとうによく遊び、よく見聞きし、わかり、すくすくと伸び伸びと、たくましく成長を遂げてくれたように見受けられます。ほんとうに素晴らしい子どもたちであります。子どもの持つ力の偉大さにいつもながら圧倒され、教えられた1年でありました。私はつねづね大人として、あるいは教育者として彼らに何かを伝えなければと願ってはいますが、実は教えられ伝えられているのはこちらのほうなのです。キャリアを重ね、年を追うごとにその思いは強くなっていくようです。
子どもはその小さな心と体ぜんぶを使って私に大切なことを投げかけてくれます。その中身に大人と子どもの差はありません。大人だから高尚、子どもだから稚拙ということはないのです。そしておそらく私にできることはただ彼らが全身全霊で投げかけてくるそれらを必死で受け止め、投げ返してあげることだけなのです。
この子どもたちのさらなる成長と、明るい未来の訪れることを、切に願うしだいです。
さて、おしまいにこの卒園式・終業式をもってしばしお別れしなければならない皆様に、ひとことお礼を申し上げます。これまで様々な行事や日々の活動においてたいへんお世話になり、ありがとうございました。どうぞ卒園されても、真人幼稚園のことを忘れずにいつでも遊びにおいでください。私たちはいつも心待ちにしております。
また転勤などで遠方へ行かれる方もおられることと思いますが、どちらへ行かれましてもどうぞお元気でご活躍ください。