ご機嫌いかがですか。
今日月曜日から、園庭の鯉のぼりは年長組の子どもたちが作ったものに変わりました。(写真左上)これは毎年おこなわれているもので、年長3クラスがそれぞれクラスごとに作ります。あたたかな風に吹かれて誇らしげに空を泳いでいるこの鯉のぼりは、年長の子どもたちがこれまでの年少年中をへて、いよいよ最年長児となったことを高らかに宣言しているかのようであります。
あさ登園してきた子どもたちは、さっそく園庭の鯉のぼりの変化に気づいて、ジャングルジムや泥んこ山の上から興味深そうに見上げておりました。もちろん、制作した当の年長児たちも遠くを見つめるような誇らしげな凛々しい眼差しで自分たちの鯉のぼりを見上げておりました。連休明けまでこの鯉のぼりは園庭の空を泳いでおりますので、保護者の皆様も園へおいでの際にはぜひ一度ご覧になってみて下さい。
今日月曜日から、園庭の鯉のぼりは年長組の子どもたちが作ったものに変わりました。(写真左上)これは毎年おこなわれているもので、年長3クラスがそれぞれクラスごとに作ります。あたたかな風に吹かれて誇らしげに空を泳いでいるこの鯉のぼりは、年長の子どもたちがこれまでの年少年中をへて、いよいよ最年長児となったことを高らかに宣言しているかのようであります。
あさ登園してきた子どもたちは、さっそく園庭の鯉のぼりの変化に気づいて、ジャングルジムや泥んこ山の上から興味深そうに見上げておりました。もちろん、制作した当の年長児たちも遠くを見つめるような誇らしげな凛々しい眼差しで自分たちの鯉のぼりを見上げておりました。連休明けまでこの鯉のぼりは園庭の空を泳いでおりますので、保護者の皆様も園へおいでの際にはぜひ一度ご覧になってみて下さい。