皆さんいかがお過ごしですか。
先週末の金曜・土曜と二日間、園を休ませていただき、年長キャンプの事前調査に行ってまいりました。毎年のことではありますが、保護者の皆様には多大なるご理解を頂き感謝申し上げます。ありがとうございました。
二日間にわたり、妙高・池の平周辺と黒姫高原を調査してまいりましたが、天候にも恵まれ、現地の方々とも綿密に打ち合わせすることができました。新緑の季節を迎えた山は初夏の気配を漂わせ、日差しは一段と力強く、生命力に満ち満ちているようでした。われらの熱い夏はすでに始まっているのだとあらためて実感した二日間でありました。
さて、週明けのきょう月曜日、子どもたちはまた元気よく登園してきてくれました。午前中から気温も上がり、私も久しぶりに泥んこ山でたくさんの子どもたちと泥遊びをしました。また午後は歯科検診がおこなわれ、3学年が受診しました。毎年、園医の先生がたと検診後にお話しをしていますが、真人幼稚園の子どもたちはほとんど虫歯がなく素晴らしいと本年も園医の宮本先生にお褒めの言葉をいただきました。これは近年、幼児期から小学校低学年くらいまでの大きな傾向のひとつであるということで、各家庭での保護者の指導が行き届いているためであろうということでした。園でも引き続き指導してまいりたいと思います。
いよいよ運動会が近づいてきました。今週は各学年とも紫竹山小学校へ行って予行練習をする予定です。
【今日の一枚】
真人キャンプで宿泊する黒姫高原のホテル・アスティから望む妙高山。
先週末の金曜・土曜と二日間、園を休ませていただき、年長キャンプの事前調査に行ってまいりました。毎年のことではありますが、保護者の皆様には多大なるご理解を頂き感謝申し上げます。ありがとうございました。
二日間にわたり、妙高・池の平周辺と黒姫高原を調査してまいりましたが、天候にも恵まれ、現地の方々とも綿密に打ち合わせすることができました。新緑の季節を迎えた山は初夏の気配を漂わせ、日差しは一段と力強く、生命力に満ち満ちているようでした。われらの熱い夏はすでに始まっているのだとあらためて実感した二日間でありました。
さて、週明けのきょう月曜日、子どもたちはまた元気よく登園してきてくれました。午前中から気温も上がり、私も久しぶりに泥んこ山でたくさんの子どもたちと泥遊びをしました。また午後は歯科検診がおこなわれ、3学年が受診しました。毎年、園医の先生がたと検診後にお話しをしていますが、真人幼稚園の子どもたちはほとんど虫歯がなく素晴らしいと本年も園医の宮本先生にお褒めの言葉をいただきました。これは近年、幼児期から小学校低学年くらいまでの大きな傾向のひとつであるということで、各家庭での保護者の指導が行き届いているためであろうということでした。園でも引き続き指導してまいりたいと思います。
いよいよ運動会が近づいてきました。今週は各学年とも紫竹山小学校へ行って予行練習をする予定です。
【今日の一枚】
真人キャンプで宿泊する黒姫高原のホテル・アスティから望む妙高山。