新年明けましておめでとうございます。
保護者の皆様方におかれましては、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。本日、三学期の始業式がおこなわれ、子ども達が元気いっぱいに園へ戻ってきてくれました。年明けからまるで春が来たような穏やかな好天が続き、各ご家庭ではさぞ楽しい休暇を過ごされたことでしょう。これから子ども達のみやげ話をじっくり聞いてみたいと思います。私の新年はと言いますと、例年どこへも出掛けず家でのんびり過ごすこれまでの習慣を打ち破り、今年は実に十数年ぶりに真冬の妙高へ出掛けてまいりました。子どもも少し大きくなってきたので、今回はぜひ雪山に連れ出してみたかったのです。家族ができて二年、親になるということは、例えばそんな小さな心境の変化も人にもたらすものなのですね。今回はスキーまではできませんでしたが、それでも最終日には家族三人で池の平ゲレンデのリフトに乗って山の中腹まで行き、小さな橇に乗ってふもとまで滑ってまいりました。ストックも持たず、スキー板も履かずにリフトに乗ったのは生まれて初めてであります。
さて、この三学期は春までの短い期間ではありますが、内容は盛りだくさんの学期であります。大きな行事としては、やはりなんと申しましても「発表会」が挙げられます。これは一年間の様々な活動の集大成であり、次のステップである新たな年度へと大きく飛躍するための大切な助走でもあります。クラスごとに自分たちのお芝居を作り上げていくこの活動を通して、子どもたちは多くのことを経験し、学んでいくことでしょう。今年もまたどんな素敵なお芝居が出来上がっていくのか、皆様もどうぞお楽しみになさってください。そしてその発表会がすべて終わると、もうひとつ、重要な行事が待っています。年長組の「卒園式」です。この卒園式があらゆる行事の中でもとりわけ重要な意味を持つのは、それがひとつ屋根の下、この真人の学び舎に集う私たちの「別れ」の儀式であり、ここで育ち巣立っていく年長児たちの晴れの日であるためです。やがて来るその日まで、彼らひとり一人に悔いのない充実した日々を過ごしてもらいたいものと願っています。
今学期、そしてこの一年もまた私たち教職員一同は全力で日々の教育にあたってまいる所存でございます。保護者の皆様方にも何かとお世話になることが多々あろうかと存じますが、何卒ご理解とご協力をいただけますようお願い申し上げます。
保護者の皆様方におかれましては、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。本日、三学期の始業式がおこなわれ、子ども達が元気いっぱいに園へ戻ってきてくれました。年明けからまるで春が来たような穏やかな好天が続き、各ご家庭ではさぞ楽しい休暇を過ごされたことでしょう。これから子ども達のみやげ話をじっくり聞いてみたいと思います。私の新年はと言いますと、例年どこへも出掛けず家でのんびり過ごすこれまでの習慣を打ち破り、今年は実に十数年ぶりに真冬の妙高へ出掛けてまいりました。子どもも少し大きくなってきたので、今回はぜひ雪山に連れ出してみたかったのです。家族ができて二年、親になるということは、例えばそんな小さな心境の変化も人にもたらすものなのですね。今回はスキーまではできませんでしたが、それでも最終日には家族三人で池の平ゲレンデのリフトに乗って山の中腹まで行き、小さな橇に乗ってふもとまで滑ってまいりました。ストックも持たず、スキー板も履かずにリフトに乗ったのは生まれて初めてであります。
さて、この三学期は春までの短い期間ではありますが、内容は盛りだくさんの学期であります。大きな行事としては、やはりなんと申しましても「発表会」が挙げられます。これは一年間の様々な活動の集大成であり、次のステップである新たな年度へと大きく飛躍するための大切な助走でもあります。クラスごとに自分たちのお芝居を作り上げていくこの活動を通して、子どもたちは多くのことを経験し、学んでいくことでしょう。今年もまたどんな素敵なお芝居が出来上がっていくのか、皆様もどうぞお楽しみになさってください。そしてその発表会がすべて終わると、もうひとつ、重要な行事が待っています。年長組の「卒園式」です。この卒園式があらゆる行事の中でもとりわけ重要な意味を持つのは、それがひとつ屋根の下、この真人の学び舎に集う私たちの「別れ」の儀式であり、ここで育ち巣立っていく年長児たちの晴れの日であるためです。やがて来るその日まで、彼らひとり一人に悔いのない充実した日々を過ごしてもらいたいものと願っています。
今学期、そしてこの一年もまた私たち教職員一同は全力で日々の教育にあたってまいる所存でございます。保護者の皆様方にも何かとお世話になることが多々あろうかと存じますが、何卒ご理解とご協力をいただけますようお願い申し上げます。