皆さんこんにちは! いかがお過ごしですか。今日はまたぐっと気温が上がり、園児玄関内の温度計は正午現在30℃! 温かいを通り越して暑い一日となりました。子どもたちは元気一杯、運動場や園庭に出て遊んでおりましたが、何枚も厚着をしていて汗だくになっている子がたくさんいたので、脱がせるなどしておりました。こんな日は天気予報などを事前にチェックしていただき、朝から薄着で登園させるようにご配慮をお願いいたします。
きょうは今年度一回目の「みんなの茶話会」が開催され、17名の保護者の皆様にご参加いただきました。毎回、お茶とお菓子をいただきながら楽しくおしゃべりしたり、子育ての悩みなどを語りあったりしています。次回は六月です。赤ちゃんや小さなお子さんも一緒に参加していただける気楽な会ですので、まだいらっしゃったことのない皆様、次回はぜひご参加ください。
午後は、全園児の内科健診がおこなわれました。わかば組、年少組の子どもたちも初めての健診にもかかわらず、ほとんど泣く子もいなくて大変立派でありました。これから6月まで順次健診がおこなわれます。お子さんの健康について何かご心配のことがございましたら、担任まで何なりとお申し出ください。健診の際に申し添えて診察していただきます。
さて、明後日はいよいよ子どもたちの楽しみにしている「春の遠足」がおこなわれ、新潟県スポーツ公園へ子どもたちと教職員とで行ってまいります。予報ではどうやら天気も良さそうですので、きっと楽しい遠足になることでしょう。当日は昼食の様子などもこのブログに随時更新する予定ですので、どうぞお楽しみになさってください。
そんな今日は、ゴールデンウィーク直前にビッグスワンで行われた「ハッピーサタデー」から先週までの子どもたちの様子をデジブックにまとめてみました。どうぞお時間のあるときに、ごゆっくりとご覧ください。
デジブック 『五月の子どもたちⅠ』
デジブック『五月の子どもたちⅡ』