保護者の皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
長く厳しい冬もようやく終わり、穏やかな春の風が園庭を駆け抜けて、心浮き立つような新しい季節が始まろうとしています。
本日7日は第一学期の始業式が、9日には第47回目の入園式が行われ、いよいよ待ちに待った平成26年度がスタートいたします。めでたく進級されたみなさん、新たに真人の仲間となる新入園、転入園のみなさん、そしてすべての保護者の皆様に、心からお祝いを申し上げたいと存じます。
この素晴らしい出会いを大切に、保護者の皆様としっかり手を携え、子どもたちを真ん中にして全職員が一丸となって教育にあたって参る所存でございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、私共はすでに新学期に向けた様々な準備や打ち合わせ等を進めてまいりました。新年度のスタートにあたり、年間行事の見直しや毎日の活動をさらに充実させるべく様々な検討を行い、新たな取り組みなども予定しております。
また教育内容の充実はもちろんのこと、園運営・クラス運営に関する改善計画も立案しておるところでございます。何より安全を第一に、すべての子どもが健やかに活き活きとした園生活がおくれるよう、各ご家庭との連携をさらに密にとりながら万全を尽くして参ります。
保護者の皆様にはまた何かとご理解ご協力をいただかなくてはならないことが多々あろうかと存じますが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
【今日の一枚】今日から新たに真人の仲間となったお子さんたちが始業式の中で元気いっぱい挨拶をしてくださいました。みなさん立派でしたよ!