皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。3月がやって来て急に春らしくなり、園庭の花壇にクロッカスが咲いたかと思うと、また冬に逆戻りしてしんしんと雪が降り積もったり、三寒四温を繰り返しながら少しずつ春の訪れる今日この頃ですね。本当の春が待ち遠しいですが、あと少しの辛抱でしょうか。
また先週末にはわかば組と年少組の発表会を無事に終えることができました。11クラスのお芝居が無事完成し、多くの皆様に披露することができ、何はともあれホッとしています。ご覧いただきました保護者の皆様、いかがでしたでしょうか。ぜひまた何かの折に感想などもお聞かせください。
そんな今日は、そのわかば組と年少組4クラスの素敵なお芝居が少しずつ出来上がっていく様子をデジブックにまとめてみました。どうぞお時間のある時にごゆっくりとご覧ください。
今週の園内は大きな行事から解放され、ホッと一息ついたような、いつもの穏やかな日々が淡々と流れて行くようです。何かに集中して全力で取り組む時間も大切ですが、ホッと息をついて心を鎮めたり、振り返ったりする時間もまた必要なのです。三学期も残り少なくなってきましたが、一日一日を大切にしながら生活していってもらいたいものと思います。
それではまた。
【今日の一枚】リハーサルを兼ねた「子どもの発表会」の招待状を届けに来てくれたみどり2組の子どもたちと記念に一枚。皆さんありがとう!
デジブック 『わかば組発表会!』
デジブック『年少組発表会 vol.1』
デジブック『年少組発表会vol.2』
デジブック『年少組発表会vol.3』
*(デジブックは容量が大きいため、一部端末によっては再生できない場合がございます。PCやタブレット等でご覧ください)