しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

右腹部の違和感がなくなりました

2014年07月20日 20時49分28秒 | 患者さんのことば

日曜日は孫の日。

昨日から上の孫は所属サークルの1泊合宿とのことで

赤城から今日午後帰ってきました。

楽しく行ってこれたか爺と婆は気になっていましたが

無事に行ってきてくれて色々と話してくれてほっとしました。

 

この頃どちらかが泣いて帰ることが重なって

送り出してからも気を揉んだりしたのですが

今日は二人ともご機嫌で帰って行き気分が楽でした。

 

夕方、調整をさせていただきました。メンテナンス。

「調子はいかがですか?」といつものようにおたずねすると

「どうもそれが良くないんですよ」とのこと。

医者に行ってきましたとのことでした。

右腹部が痛みがあるんですとのこと。

医者の検査では異常が見つからないのですとのこと。

 

いつものように正座をしていただき背中を見せていただくと

スタイルは良い方ですし美しい背中なんです。

 

と思ったのですが背骨をそっと胸椎から腰椎となぞると

かなり曲がっていました。見ただけではわからないものですね。

「しんそう」独自の登録商標となっている健康の形になっているかを見る

検査をさせていただくと左右差が大きかったですね。

ですが調整はうまく行くと思いました。

その理由は…。

 

予期したとおり調整後の検査は左右差が消えて

背骨は真ん中に戻りました。

「あー確かに右腹部の違和感がないわ」とおっしゃってお帰りになりました。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸