昨日は大風の中、午後税理士さんが来て下さいました。
開業したときからお世話になっています。
ありがたいと思っています。
風が強かったのですが予定していましたので夕方から
久しぶりにレストランに夫と出かけて食事をしてきました。
美味しくいただき楽しいひとときを過ごしました。
一昨日から今夜までメールを開きませんでしたので
たまってしまいました。
今日は風がおさまってくれるかと期待していましたが
とんでもない。凄かったですね。
住まいと治療所との間の道や空を土煙が流れるように飛んで行きます。
濡れ縁は土が溜まっています。
田圃の真ん中にあるのですからあり得ることですが
こんなに乾燥したのも何年ぶりかと思います。
40代女性。
腕が上がらないとのことでお見えになりました。
「40肩、50肩ですと数回いらしてもなかなか難しいですよ」と
お話しして調整させていただきました。
ですが「しんそう」の登録商標の検査もできましたので
調整はしやすかったですね。
「しんそう」は腕が痛いからといって腕をどうこうするわけではありません。
体は連係プレイをしていますので
バンザイだけが左右差がありわけではありません。
痛いところと近い所に触れると緊張が入ります。
緊張が入ると変形はなおりにくくなりますので
下肢の方から調整させていただきました。
ちょっとの間に足の調整をしただけでバンザイが揃ってしまい
ましたのでとても驚いておられました。
「40肩、50肩ではなかったですよ。良かったですね」とお伝えすると
嬉しそうに「痛くなく上がります。ありがとうございました」とお礼を言って下さいました。
こういうとき私もとても嬉しいです。
念のため3日後にまた来ていただくことにしました。
夜は当治療所でバランス体操教室です。
凄い風の中を来て下さって一緒に体操できありがたかったです。
今日も一日元気に楽しく動くことができました。感謝です。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★★★
からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。
「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である
手足の左右差を見る独自の検査があります。
検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。
その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。
人は手足を左右対称には使いませんので
多かれ少なかれ生きるということは変形することです。
この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。
左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。
からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。
筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。
高齢化の日本です。
変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。
利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので
子どものからだも変形は始まっています。
一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!!
「しんそう」は研修生を募集しております。
小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸