1980年3月、神領電車区に所属していた80系電車が
中央西線名古屋口での運用を終了しました。
最終日には4連×2の8連で『さよなら運転』も行われたそうです。
その8連が東海道本線の醒ケ井駅に疎開留置されているのを知ったのは、
当時の鉄道雑誌だったか、偶然通りがかったのか・・・
1980年4月9日、亀山方面からの帰り道は大垣駅から東京行きの夜行『344M』に
乗る予定だったので、その前に夕暮れ時の醒ケ井駅に降り立ちました。
雨上がりの醒ケ井駅に留置されていたクハ86080を先頭にした8連です。
運行番号窓には『中央線』。
こちらは3両目のモハ80813です。
中央西線を走っていたので800番代の低屋根車となっています。
この時は、実際にはかなり暗くなっていて構内灯の灯る中、撮影を続けました。
つづく。
中央西線名古屋口での運用を終了しました。
最終日には4連×2の8連で『さよなら運転』も行われたそうです。
その8連が東海道本線の醒ケ井駅に疎開留置されているのを知ったのは、
当時の鉄道雑誌だったか、偶然通りがかったのか・・・
1980年4月9日、亀山方面からの帰り道は大垣駅から東京行きの夜行『344M』に
乗る予定だったので、その前に夕暮れ時の醒ケ井駅に降り立ちました。
雨上がりの醒ケ井駅に留置されていたクハ86080を先頭にした8連です。
運行番号窓には『中央線』。
こちらは3両目のモハ80813です。
中央西線を走っていたので800番代の低屋根車となっています。
この時は、実際にはかなり暗くなっていて構内灯の灯る中、撮影を続けました。
つづく。