車両の顔の第29回です。
今回のお顔は・・・

クモハ12053です。
JR移行後も比較的近年まで残っていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
この車両も以前にUPしましたクモハ12027と同じく前後で違う顔をしていました。
例によってこちら側は端正な顔をしていますが、反対側は・・・(笑)
気になるそちらの顔も、いずれUPしたいと思っています。
撮影は1978年7月2日、鶴見線武蔵白石駅の大川支線ホームにて。
今回のお顔は・・・

クモハ12053です。
JR移行後も比較的近年まで残っていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
この車両も以前にUPしましたクモハ12027と同じく前後で違う顔をしていました。
例によってこちら側は端正な顔をしていますが、反対側は・・・(笑)
気になるそちらの顔も、いずれUPしたいと思っています。
撮影は1978年7月2日、鶴見線武蔵白石駅の大川支線ホームにて。