前回の続きです。
置き換えを目前に控えた磐西の客車列車。

SGの蒸気を残しながら走り去って行きました。
SGの蒸気といえば、冬の客車列車の風物詩でしたが、
最近では見れなくなってしまったのが寂しいですね。

こちらは同じ日に運行された、磐西の三つ目DD51 745号機牽引の旧客列車です。
なにかのイベント列車だったと思いますが、なんだったかな・・・?
磐西の客車列車廃止記念だったような気もしますが・・・
こちらは徳沢~上野尻間で撮影しました。
この日は他にもJT2本が運行され、忙しくも楽しい1日となりました。
そちらの写真もいずれUPしたいと思います。
置き換えを目前に控えた磐西の客車列車。

SGの蒸気を残しながら走り去って行きました。
SGの蒸気といえば、冬の客車列車の風物詩でしたが、
最近では見れなくなってしまったのが寂しいですね。

こちらは同じ日に運行された、磐西の三つ目DD51 745号機牽引の旧客列車です。
なにかのイベント列車だったと思いますが、なんだったかな・・・?
磐西の客車列車廃止記念だったような気もしますが・・・
こちらは徳沢~上野尻間で撮影しました。
この日は他にもJT2本が運行され、忙しくも楽しい1日となりました。
そちらの写真もいずれUPしたいと思います。