今回は、またしても撮影場所の判らない画像です。
1978年7月26日、3日間に渡る大糸線~飯田線旧型国電撮影の帰り道。
ネガの最後に写っていたひとコマです。

ピンぼけはご容赦ください(汗)
朱色一色の顔をした153系が、蛇のようにクネクネと入線してくるシーンです。
少し高い位置から下りて来る、印象的な配線。
東海道本線の何処かの駅だとは判るのですが・・・
左側のホームには線路がありません・・??
こちらのホームに立つ白い制服姿は専務車掌さんでしょうか。
ということは、153系は急行で、この駅は急行の始発駅??
思い当たる所で、浜松、静岡と画像検索してみたのですが、
どうも違うようです。
ということで、今回はまったくのお手上げ状態です(涙)
どなたか、判る方は居られるでしょうか??
1978年7月26日、3日間に渡る大糸線~飯田線旧型国電撮影の帰り道。
ネガの最後に写っていたひとコマです。

ピンぼけはご容赦ください(汗)
朱色一色の顔をした153系が、蛇のようにクネクネと入線してくるシーンです。
少し高い位置から下りて来る、印象的な配線。
東海道本線の何処かの駅だとは判るのですが・・・
左側のホームには線路がありません・・??
こちらのホームに立つ白い制服姿は専務車掌さんでしょうか。
ということは、153系は急行で、この駅は急行の始発駅??
思い当たる所で、浜松、静岡と画像検索してみたのですが、
どうも違うようです。
ということで、今回はまったくのお手上げ状態です(涙)
どなたか、判る方は居られるでしょうか??