随分と待たされましたが、漸く発売されました♪

ムサシノモデルのED12原型バージョンです。
模型店での試走は静かでスムーズ♪
ディテールも申し分なく💮
長年待った甲斐がありました。
とりあえず今回はiPhoneでの撮影ですが、
いずれ改めてじっくりと撮影してご紹介
したいと思います。
ムサシノモデルではED19、ED53の製作も
アナウンスされており、さらにはEF51も!!
手元にマイクロキャスト水野製のEF51はあるものの、
ムサシノモデルの造るEF51は是非とも手に入れたい!
未だ詳細は発表されていませんが、ムサシノさんのことなので、
ED19の仙山線仕様も製作されるかもしれず・・・
ということで、今度は、”EF51&ED19資金”作りに励むことに
なりそうです・・・
猶予は4~5年・・・といったところでしょうか^^;

ムサシノモデルのED12原型バージョンです。
模型店での試走は静かでスムーズ♪
ディテールも申し分なく💮
長年待った甲斐がありました。
とりあえず今回はiPhoneでの撮影ですが、
いずれ改めてじっくりと撮影してご紹介
したいと思います。
ムサシノモデルではED19、ED53の製作も
アナウンスされており、さらにはEF51も!!
手元にマイクロキャスト水野製のEF51はあるものの、
ムサシノモデルの造るEF51は是非とも手に入れたい!
未だ詳細は発表されていませんが、ムサシノさんのことなので、
ED19の仙山線仕様も製作されるかもしれず・・・
ということで、今度は、”EF51&ED19資金”作りに励むことに
なりそうです・・・
猶予は4~5年・・・といったところでしょうか^^;