『リニア・鉄道館』展示車以外で是非ともご紹介
したいのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/e80598422ea876c104ec796176447d89.jpg)
こちらの大レイアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/8e1135a6b4bee4af841bec3dc61399cf.jpg)
新橋駅から始まり・・・
(東京駅もあったのかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/d5fc9c239c9adb89b255b28055581aa4.jpg)
東京タワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/13d033b8ad152448327fe16d201557d8.jpg)
横浜中華街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/5c1ac8354a817f75b019031d7026a4dd.jpg)
東海道では箱根駅伝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/2988bdbeea746bfb55b69e7292080528.jpg)
三重県の『ナガシマスパーランド』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/cfcf3ee975aa483595bf638a9229ca55.jpg)
こちらは『鳥羽駅』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/409a455354a84477d250b3a78a9e8e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/52/64f2bebd343852815b3651cc5770c270.jpg)
『名古屋ロックフェスティバル』といった具合で
作り込みがハンパない!
この先にも、京都、甲子園球場などが続きます。
朝の始発電車から始まり、終電車で一日が終わると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/14fc29939c171588cd1e8fed55acf1ff.jpg)
いつの間にか線路端には保線屋さんの姿が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/152ec83e442044064241df49e38ede60.jpg)
工事車両がやって来て線路のメンテナンス。
『はて?昼の場面であんな所に保線屋さんの姿なんて
あったっけ??』と言っていると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/3867dab205e4c2e164fc1ad02e01a8f1.jpg)
工事が終わると、歌舞伎のセリのように舞台から
保線さんがはけていくという芸の細かさ!
まぁ〜、見ていて飽きません^^
一見の価値、大ありです!!
つづく
-