ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

1993年12月、霙まじりの水上で。

2012-12-12 19:51:37 | 旧 SLの部屋
前回の続きで、1993年12月の上越線です。

気を取り直して水上へ着くと、ちょうど2両の機関車が転車作業中でした。

現在はどのような状況か分かりませんが、当時は転車台のすぐ近くで撮影出来ました。
初めて間近でみるSLは迫力満点!
イメージ 1
こちらはD51 498号機。

イメージ 2
続いてC58 363号機です。
なぜか正面がちの写真は撮影していません・・・

時折みぞれが降ってくる荒天は相変わらずです。

イメージ 3
湿度の高い冷気のためか、蒸気が機関車本体にまとわりついていたのが印象的でした。

この後は2両並んで、しばしの撮影タイム?となります♪


つづく。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホロ苦デビュー・・ | トップ | C58+D51、1993年12月の水上... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SL-10)
2012-12-12 21:08:00
こんばんは。
同じ頃、SL奥利根号で水上へ行きました。
D51498に会うのは幼少時の後閑駅以来でした。
今年の夏、再び会いましたが、それも約20年ぶり。
20年毎に会うD51498でした。
返信する
Unknown (ショッポー)
2012-12-12 22:05:00
SL-10さん、こんばんは。
そういえば498号機は後閑駅に保存されていたのですよねぇ。
復活当時は休鉄時代でしたが、静態保存機を動態復元するという
ニュースには、さすがに驚いた覚えがあります。
いつまでも元気に走っていてもらいたいものですね♪
返信する

コメントを投稿

旧 SLの部屋」カテゴリの最新記事