ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

1994年1月の『高尾臨』

2013-01-02 21:30:02 | 旧 DD51の部屋
お正月も2日目、皆さんいかがお過ごしでしょうか^^


相変わらずの古い画像で恐縮ですが・・・
今回は1994年1月30日の『高尾臨』を紹介したいと思います。


この日は碓氷峠へ撮影に行く途中、八高線に『高尾臨』が走るという事で、
用土駅へ寄り道しました。


まずは・・
イメージ 1
朝陽を浴びたキハ35520他4連の普通DCが高崎方面へ。


しばらくすると・・
イメージ 2
DD51886+12系6連の『高尾臨』がやって来ました。


お正月の風物詩だった、この『高尾臨』ですが、自分の鉄道趣味復活後
あまり撮影出来ないうちに、いつの間にか設定がなくなってしまったのは残念です。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 | トップ | 『ひばり』とEF58達と。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふみきりマン)
2013-01-02 21:56:00
ん?
ヘッドマーク無しの運用ですか。
かえってレアかも。 です。
返信する
Unknown (L特急)
2013-01-02 22:38:00
こんばんは。
L特急と申します。
初めてコメントさせていただきます。
高尾臨でヒットいたしました。
よろしくお願いいたします。
私も以前この高尾臨を何本か撮影したことがありました。
何時の間にか無くなってしまったようですね。
牽引機が年代によって様々でしたので面白かった列車でありました。
突然の失礼をお赦し下さい。
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-01-03 09:20:00
ふみきりマンさん、おはようございます。
自分の撮った『高尾臨』は、すべてヘッドマークなしです・・
ヘッドマークの付いた時代があったのですかぁ(驚)
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-01-03 09:25:00
L特急さん、はじめまして。
ご訪問とコメントをいただきまして、ありがとうございます。
『高尾臨』をはじめとする初詣臨は、年明け早々の楽しみのひとつでしたが、
いつの間にか設定がなくなってしまい、お年玉を貰えなくなってしまったような,
そんな悲しい気分ですねぇ・・
拙いブログですが、どうぞ、今後とも宜しくお願いいたします♪
返信する
Unknown (ふみきりマン)
2013-01-03 17:35:00
こんばんは。
そう言えば、、初期はHM無しだったかも。。
1996年の高尾臨をトラックバックします。
この時期は毎年変わるHMが話題になっていました。
確か、、そう思います、、、記憶が・・・・
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-01-03 17:55:00
ふみきりマンさん、こんばんは。
トラックバックを拝見しますと、初詣臨らしく華やかで良いですねぇ。
自分は、どうやらヘッドマークが付く前に撮影に行かなくなっていたようですね(汗)
なんでだろ~??
トラックバックありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

旧 DD51の部屋」カテゴリの最新記事