ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

『ひばり』とEF58達と。

2013-01-03 17:21:44 | 旧 機関区・電車区の部屋
今回は1977年1月の田端界隈を紹介します。

イメージ 1
こちらは、田端操車場から常磐線へ向かう線路をオーバークロスする辺りで撮った
『特急 ひばり』です。

イメージ 2
こちらは尾久操車場側の機関車留置線。
ちょうどEF57が運用を離脱し始めた頃だったようで、
この時はEF58とEF62の姿しかありませんでしたが、
この前の月、1976年12月に来た時は1号機ほか2両の姿が見られました。
そちらの写真については、また別の機会にUPしたいと思います。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1994年1月の『高尾臨』 | トップ | 東京機関区EF15の変り種。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SL-10)
2013-01-03 19:22:00
こんばんは。
東京の空もまだ広いですね。
自分は「ひばり」の走行写真がなく、
上野駅で停車中のものを撮っただけです。
東京には時々出てきていたのだから撮っておけばよかったです(悔)。
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-01-03 21:41:00
SL-10さん、こんばんは。
この時は田端界隈を自転車でぶらついていて、たまたま『ひばり』が来たので
撮っていたのだと思います^^
他にも181系『とき』なども走っていたはずなのですが、一枚も撮っていません・・
な~にやってたんでしょうかねぇ(呆)
返信する
Unknown (さいたま運転所(Yahoo!版))
2013-01-04 20:34:00
こんばんは。
昭和50年代「当時の空気」が感じられて、懐かしいです。
あの頃、EF57を追いやったゴハチは、181系に対する183系1000番台のごとく「天敵」のように思えました。
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-01-05 09:37:00
さいたま運転所さん、おはようございます。
EF58は茶色くなかったので、小中時代はあまり興味がなかったようです^^;
いま思えば、勿体ない事をしていました・・・(涙)
返信する

コメントを投稿

旧 機関区・電車区の部屋」カテゴリの最新記事