ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

車両の顔 Vol.91

2015-01-19 21:13:16 | 旧 車両の顔100選
車両の顔の第91回です。


今回のお顔は・・・


イメージ 1
クハ153です。
お見苦しい画像でスミマセン・・


153系のデビュー当初の形式、91系の制御車ということで
こじつけてみました^^,


91系時代はクハ96と名乗っていたそうなので、
第96回には500番台を起用したいと思います。
そちらも酷い画像なのですが・・・(汗汗)


1976年2月29日、東海道本線 東京駅にて。



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『都バスの日』 | トップ | 夢も『きぼう』も・・・ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ショッポー)
2015-01-26 20:49:00
> あまぎそよかぜさん、こんばんは♪
”あの日”は、このあと雨が降ってきましたよね。
もう39年前の事になるのですよねぇ・・
後ほどホームページにお邪魔させて頂き、懐かしい雰囲気を
味わわせて頂きますね♪
返信する
Unknown (あまぎそよかぜ)
2015-01-26 01:37:00
ショッポーさん、こんばんは。
この東海形の顔と共にあの日の13番線ホームが懐かしいです。24日に東京駅の踊り子発着を初めて撮りに行ってきました。ホームは当時と異なっても雰囲気はあの日そのままでした。(ホームページに掲載してあります。)
返信する
Unknown (ショッポー)
2015-01-22 22:01:00
> tomさん、改めまして、こんばんは♪
そうですね、1979年に土砂降りの下関でシールドビーム化された
低運車を見ました。
写真を撮ったものの、手ブレが酷く、とても使い物にならなかった
ホロ苦い思い出があります(涙)
返信する
Unknown (tom)
2015-01-22 20:40:00
こんばんは
東海道ではキンゴローさまが言われるように間合い使用が多かった印象はあります。晩年は山陽線の西部で活躍したことはあまり知られていませんが、残念ながらシールドビームに変更されていましたね。
返信する
Unknown (ショッポー)
2015-01-20 22:19:00
> キンゴローさん、こんばんは♪
そうですね、153系末期は何にでも使われていたような印象ですね。
近郊型を待っていたら急行型が来た!
ワクワクしましたよね^^
返信する
Unknown (ショッポー)
2015-01-20 22:16:00
> さいたま運転所さん、こんばんは♪
313系の実物は未見なのですが、153系を模した復刻塗装とか・・
現在のJR東海では期待出来なさそうですね(惜)
返信する
Unknown (ショッポー)
2015-01-20 22:14:00
> マイロネフさん、こんばんは♪
つくば万博の頃は非鉄時代でしたので、後年に雑誌で写真を見ましたが、
そのクハ401は印象に残っています。
白に紺色のラインで精悍に見えたものです。
garatahmetさんもコメントしてくださっていますが、この顔のクロ157が
現存していますので、いつでも見れるようにしてほしいものですね。
返信する
Unknown (キンゴロー)
2015-01-20 21:19:00
今晩は。
113系が好きな私でも乗る予定の普通列車がこの顔で現れると小躍りしました。東海道線は間合い運用が多かったような気がしました。
お陰で本来の急行列車で乗った経験は少ないです。
返信する
Unknown (さいたま運転所(Yahoo!版))
2015-01-20 20:53:00
こんばんは。
低窓のクハ153はいいですね。
最近の車両では、JR東海の313系が似ているとは思いますが・・・
返信する
Unknown (マイロネフ)
2015-01-20 20:47:00
ショッポーさん、こんばんは。
このスタイルのクハ153、後年一部がクハ164となった時代を通じても実車は見たり乗ったりした経験はありませんが、約50年前の子ども向け乗り物図鑑や絵本によく登場したのでしみじみ懐かしいです。
同類の正面スタイルはクハ401・421の初期モデルにも見られ、1985年のつくば万博輸送の際、当時奇跡的に残存していたこれと同じタイプのクハ401が先頭車として活躍し、某鉄道専門誌の記事で大々的に取り上げられたものでした。
返信する
Unknown (ショッポー)
2015-01-20 20:06:00
> garatahmetさん、こんばんは♪
小学生時代のショッポー君も高運転台の方が好きでした(笑)
何故なのでしょうねぇ??^^;
日付は仰る通り!『あまぎ』最終日でした。
この時はフィルムを奮発?して2本使ったのですが、157系を撮った方の
12枚撮りのネガに比べ、ブルトレや153系等を撮ったこちらのネガは
退色や傷みが激しく、惨憺たる状態でした(涙)
返信する
Unknown (ショッポー)
2015-01-20 20:02:00
> ふみきりマンさん、こんばんは♪
TBありがとうございます♪
よど号と聞くと、ドキッとしますが急行列車にもあったとは
知りませんでした(汗)
この顔も大型HMが付くと凛々しくなりますねぇ!!
返信する
Unknown (garatahmet)
2015-01-20 14:50:00
こんにちは^^
小学生の頃に、父方の帰省で急行「鷲羽」に何度か乗る機会が
ありまして、153系でもこちらの顔が来ると当時は何故かガッカリ
したものでした(苦笑)ガキの目には高運転台の方がかっこよく見えたのでしょうね。クロ157は別として、この顔が保存されることなく消えてしまったのは、いまは残念に思います。
お写真の日付、157系「あまぎ」最終日でしょうか?
返信する
Unknown (ふみきりマン)
2015-01-20 02:12:00
こんばんは。
よど号(飛行機ではありません)をトラックバックします。
返信する

コメントを投稿

旧 車両の顔100選」カテゴリの最新記事