6月7日、本日も『日付ネタ』で・・・
キハ67です。
1996年2月28日、筑豊本線の・・・
たぶん中間駅付近での撮影です。
朝のDD51客レを待っている時にたまたま撮っていましたが、
露出が上がらず動体ブレしているのが残念です。
どうもこのキハ67系とは相性が悪いようで・・・
1979年3月、土砂降りの小倉?か門司?で遭遇した時は
派手な手ブレ写真となってしまいました。
みっともないので、サイズを縮小しました^^;
現在は国鉄色に復刻された編成も見られるようですが、
さすがに九州は遠くなってしまいました・・・
キハ67です。
1996年2月28日、筑豊本線の・・・
たぶん中間駅付近での撮影です。
朝のDD51客レを待っている時にたまたま撮っていましたが、
露出が上がらず動体ブレしているのが残念です。
どうもこのキハ67系とは相性が悪いようで・・・
1979年3月、土砂降りの小倉?か門司?で遭遇した時は
派手な手ブレ写真となってしまいました。
みっともないので、サイズを縮小しました^^;
現在は国鉄色に復刻された編成も見られるようですが、
さすがに九州は遠くなってしまいました・・・
キハ66-67に白地+紺帯の塗色だった時期があったとは知りませんでした。10年前に仕事で長崎に行った時には、ほとんどの編成がシーサイドラインとかいうブルーの塗装でした。肝心の国鉄色は夜に見掛けただけで撮影できずでした。その時はエンジンがDML30から他のエンジンに換装されて往年の迫力が薄れていましたが、やはり大好きな形式との再会はうれしかったです。
撮影に行って・・・知り合った今の嫁が中間の人・・・
偶然で・・・何とか仲良くやっております・・・笑)
撮影当時は写真のJR九州標準色ばかりでつまらなく思ったものですが、
後のシーサイドやハウステンボスの派手目な塗装よりは幾分かは”まし”
だったかな?と思うようになりました(苦笑)
思い入れのある車両との再会は嬉しいものですよね。
メカニカルな部分からの”お気に入り”とお察ししましたが、流石に
”通”ですねぇ^^
鉄道撮影が取り持つ”ご縁”だったとは!(驚)
素晴らしいお写真を撮りまくってこられた鉄チャンさんらしい
エピソードですねぇ♪
いつまでも仲がお宜しく羨ましいです^^