今日は、最近購入したこちらの映画・・
『カルメン故郷に帰る』を観ました。
国産フィルムによる、日本初の”総天然色映画”として有名ですね。
デジタルリマスターされ、BD化された今回の映像の中で
自分の一番の関心は・・・
ズバリ!、”草軽電鉄”でした。
北軽井沢の澄んだ空気の中を往くL型電機と客貨車・・・
良いですねぇ♪
これだけで、今回購入した価値あり!です♪
*映画自体の内容については、色々なご意見があるかと思いますので、
あえてここでは触れないこととします・・・^^;
『カルメン故郷に帰る』を観ました。
国産フィルムによる、日本初の”総天然色映画”として有名ですね。
デジタルリマスターされ、BD化された今回の映像の中で
自分の一番の関心は・・・
ズバリ!、”草軽電鉄”でした。
北軽井沢の澄んだ空気の中を往くL型電機と客貨車・・・
良いですねぇ♪
これだけで、今回購入した価値あり!です♪
*映画自体の内容については、色々なご意見があるかと思いますので、
あえてここでは触れないこととします・・・^^;
今では出演不能なお姉さんが出る映画でしたねえ。
確かハンカチだったかを振って草軽に乗っていたような。
私も子供時代に草軽に乗った写真が有ります。
記憶は無いですが・・・。
数年前ならば、セリフが途切れ途切れになってしまいそうな表現なども
多々ありますね^^;
草軽と派手なお姉さんとのアンバランスさも魅力でしょうか。
その草軽にご乗車されていたとは!!
ご記憶にないとはいえ、羨ましい体験をされていたのですねぇ(憧)