本日、行きつけの模型屋さんからメールがありました。
『天賞堂プラ製EH10が入荷しました』との事。
試作型と量産型を1台ずつ予約していたので、
プラ製とはいえ、そこそこのお値段になります^^;
さらに、同じくプラ製の造形村の凸型EF13も月末には出荷されるそうで・・・
そちらも2台の予約が・・・(汗汗)
もう少し時期をずらしてほしかったです(涙)
などとボヤいていても仕方ないので、気分を盛り上げるべく(笑)、
EH10の画像をUPします。
1977年8月27日、東海道本線名古屋駅0番線ホームを通過する
46号機牽引の貨物です。
来週には、16番のEH10を2両並べてニヤニヤしている事でしょう(笑)
『天賞堂プラ製EH10が入荷しました』との事。
試作型と量産型を1台ずつ予約していたので、
プラ製とはいえ、そこそこのお値段になります^^;
さらに、同じくプラ製の造形村の凸型EF13も月末には出荷されるそうで・・・
そちらも2台の予約が・・・(汗汗)
もう少し時期をずらしてほしかったです(涙)
などとボヤいていても仕方ないので、気分を盛り上げるべく(笑)、
EH10の画像をUPします。
1977年8月27日、東海道本線名古屋駅0番線ホームを通過する
46号機牽引の貨物です。
来週には、16番のEH10を2両並べてニヤニヤしている事でしょう(笑)
EH10は消えるのが早かったですよね。
自分でも数回しか撮影出来ませんでした(悲)
このホームでは0番線の表示にばかり気をとられて行き先表示板には
気が付きませんでした(汗)
現在ですと、せいぜいJR東海管内までかもしれませんね(笑)
コメントありがとうございました♪
でもこのように、勇姿を見ることができて良い時代ですね。ありがとうございました。
ところで、背景の表示板が「豊橋、静岡、沼津、東京 方面」となっているのが時代を感じさせます。今はどうなっているのでしょうね?
コメント&ナイス!ありがとうございます♪
EH10は東海道・山陽筋限定での運用でしたので、なかなか見るチャンスは
ありませんでしたね。
その昔、中央東線で試験をしたような記事を鉄道雑誌で見た覚えがありますが、
その結果次第で中央東線を往く勇姿が拝めたかもしれないと思うと、
実現しなかったのが残念です。
EH10も個性的でしたよね。と言いながら、実は実車を見たことがありません。
いつもながら、貴重な記録にナイス!