ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

車両の顔 Vol.20

2012-09-10 19:24:30 | 旧 車両の顔100選
車両の顔の第20回です。

今回のお顔は横軽廃止15周年にちなんで・・・

イメージ 1
ED42です。 真っ正面ではありませんが・・・(汗)

1963年、EF63による粘着運転に切り替わるまで、約30年間ラックレールを
噛み続けたアプト式機関車です。

標識燈の赤色円板を開いている姿が、まるで小さな目をパッと見開いているようで
なかなか愛嬌のある顔をしていますね♪


1993年12月18日、横川機関区見学の際に撮影しました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1980年4月、80系の疎開留置。 | トップ | 9月の別れ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SL-10)
2012-09-10 21:28:00
こんばんは。
綺麗になっていますね。
一時は動くように整備されていたこともあるようですが、この頃なのでしょうか?
SLの方が客を呼べるのでしょうが旧型ELも復活させて欲しいものです。
返信する
Unknown (ショッポー)
2012-09-10 23:09:00
>SL-10さん
この時は鉄道趣味復活からまだ間がなかった頃なので、綺麗なED42がいて
驚いた覚えがありますが、動いたのかどうかは分かりません(汗)
>SLの方が客を呼べるのでしょうが
たしかに、SLは老若男女問わずですからね~・・・
煙を吐いた姿が魅力的ですし・・
それに較べると、我らが旧型ELは派手さが足りないですよね(溜息)
返信する

コメントを投稿

旧 車両の顔100選」カテゴリの最新記事