先日の『パレオエクスプレス』乗車の際、
三峰口駅で見た車両を投稿します。
今回は保存車から。
三峰口駅への到着間近、車窓右手に・・!!
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/ff518255dbcc92aed7762a4e91462693.jpg)
ED38の姿が!!
三峰口駅近くに保存されていると知ってはいましたが、
いきなり現れてビックリ。
少し離れた席に座っていたご家族連れのおチビちゃんが
なにやら興奮していましたが、こちらの”おじさん”も大興奮(笑)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/1de2cca0bf5853ebdb6a0050a1228888.jpg)
こちらは自分が大好きなEF51やED19などで有名な
『ウェスティングハウス』製の電機のようです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/1d44c5c73db36bc7e4bdee812cb3a56c.jpg)
興奮は続きます(笑)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/079b187b368e2b976290f4e406fbcaae.jpg)
なにやら古そうな電車。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/348ef903ffadf63a59cf1b9aa4b1a569.jpg)
こちらは、お昼を食べて落ち着いた後にホームから撮影。
どうやら”向こう側”に通路があるようで、大周りをすれば
近くまで行けるようですね。
今度は天気の良い日に近くまで行ってみたいと思います。
2017年10月29日、秩父鉄道 三峰口駅にて。
三峰口駅で見た車両を投稿します。
今回は保存車から。
三峰口駅への到着間近、車窓右手に・・!!
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/ff518255dbcc92aed7762a4e91462693.jpg)
ED38の姿が!!
三峰口駅近くに保存されていると知ってはいましたが、
いきなり現れてビックリ。
少し離れた席に座っていたご家族連れのおチビちゃんが
なにやら興奮していましたが、こちらの”おじさん”も大興奮(笑)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/1de2cca0bf5853ebdb6a0050a1228888.jpg)
こちらは自分が大好きなEF51やED19などで有名な
『ウェスティングハウス』製の電機のようです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/1d44c5c73db36bc7e4bdee812cb3a56c.jpg)
興奮は続きます(笑)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/079b187b368e2b976290f4e406fbcaae.jpg)
なにやら古そうな電車。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/348ef903ffadf63a59cf1b9aa4b1a569.jpg)
こちらは、お昼を食べて落ち着いた後にホームから撮影。
どうやら”向こう側”に通路があるようで、大周りをすれば
近くまで行けるようですね。
今度は天気の良い日に近くまで行ってみたいと思います。
2017年10月29日、秩父鉄道 三峰口駅にて。
ターンテーブル、ありましたね。
先日は先に給水をしているようだったので、お昼を食べに駅から出た間に
転回していたようです^^;
『パレオ』で往復すると昼食時間か、見学時間かのどちらかを選ばざるを
得ないようなのが残念でした。
車内で駅弁を食べてください・・という事なのでしょうかね(苦笑)
最後の電車の少し左側にターンテーブルがあります。転回風景は楽しいですが、到着してもなかなかやってこないのでヤキモキさせられました。