ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

調整し直したプリンスのファントム100XR-Jを打ってみた!

2020-03-09 09:58:16 | テニス

やはりツヤあり派?

 

 

最近の好みというか流儀でちゃんとリニューアル調整し直した

ファントム100XR-Jを打ってみました。

グリップ周辺を10gぐらい軽量化した効果は大きく、まるで前と

違う扱い易い感じのラケット変身していました。

 

最薄部で16.5mmしかない薄いフレームな上に、O3ラケットなので

本当に空気抵抗が少なく、やはりラケットの走りは尋常ではない

レベルです。ボールの飛びもフェイスが100あるのでフレーム厚

のスペックの割には結構飛んでくれるし、回転系は特にスライスの

伸びがとても良い感じです。この辺は昔のオレンジ系で見た目も

とてもカッコ良かった初代O3ツアーの頃からの特性が変わっていない

気がしました。ただ昔のO3と比べるとフレームの柔らかさ、打球感

のクリアさもあり、なんでこんな良いラケットを今まで寝かせてきて

しまったのだろうと激しく後悔してしまいました。

 

これは導入を考えているプリンス某ラケットもノーマルグロメット

のではなくO3の方をチョイスしても良いのもかもしれません。

ただファントム100XR-Jを使っていて多少気になるのは、ラケット面

の入力角度に対して少しピーキーというか、ボールコントロールが甘く

なりやすい特性を感じてしまうようなところが。

これはフェイスが100インチあるせいというより、ガットのたわみが

とても大きいO3ラケットの負の方の特性なのかもしれません。


プリンスのファントム100XR-Jを再調整してみた!

2020-03-08 08:19:38 | テニス

横のガットは18本ですがセンター付近はピッチが細かい感じも

 

 

ファントム100XR-Jを昔の極端な調整から最近の好みに合わせ

一度リセットして再調整してみます。

まずグリップ内部を見てみたらびっくりするぐらいオモリが過剰に

付いていたので、大部分を外してスッキリ軽量化してみました。

 

以前の調整後では362gでしたが、今回ここから約-10g軽量化しました

 

ガットはエクスペリエンスの1.24から1.18と少し細くして

テンションも-4p落として50pで張ってみました

 

今回、軽量化したのと合わせてガットも飛びを重視し1.24mmから

1.18mmにしてついでに振動止めもワームタイプから小さいのに変更。

基本的にプリンスのO3ラケットはポリガットとの相性が良いのか

ポリを張っても肘にくる感じが少ない気がします。

これでどんな感じになったでしょうか。試してみます。


久しぶりのプリンスの穴あきO3ラケットはどんな感じ?

2020-03-07 10:05:22 | テニス

プリンス ファントム 100XR-J

100インチ,310g,16/18,20-16.5mm,310mm

 

 

実は現在、プリンスの某ラケットの導入を考えているのですが

少々迷いも。

厄介なことにプリンスのラケットでは同一スペックなのに、穴あきの

O3とノーマルグロメットの2種類があり、どちらにするのかがかなり

難題です。昔だったら打球感を重視ならノーマルグロメットの一択

だったのでしょうが、何やら最近のO3ラケットは打球感がだいぶ

良くなって改善されているとか。

 

ということで以前極端な調整をしてしまい、使い難いと勝手に勘違いを

してしまって、ほとんど使わずに埃をかぶってしまっていたファントム

100XR-Jを最近の好みに合わせてリニューアル調整をしてみて、その

某ラケットをどちらのタイプにするのかの参考にしてみたいと思います。

 

プリンス独自のパワーレベルだと800。ちなみにツアー95は750

 

ファントム100XR-Jですが最も薄いところで厚さが16.5mmしかない上に

O3構造のフレームは空気抵抗がかなり小さく、振り抜き易さのレベルは

現在出ている他のほとんどのラケットを凌駕する程だと思われます。

100XR-Jの後継機種となるファントムO3 100ですがトワロンだけでなく

新機能となるATS(アンチトルクシステム)を搭載し、より面安定性が

高まっているのだとか。なんかとても良さそうなのですが塗装がツヤなし

なってしまったというのは個人的にちょっと残念。

 

次回は最初から調整を見直し、今度はちゃんと打てるように仕上げたいと

思います。


スリクソンのレボCV3.0Fツアーをしばらく使ってみて

2020-03-06 10:36:53 | テニス

ラケットにブランドロゴが多すぎ問題?

 

 

ガットを張り替えたりしながらCV3.0Fツアーをしばらく使ってみました。

それにしてもですが、何となく気になってラケットにあるスリクソンの

ブランドロゴを数えてみたらグリップエンドのところも入れて合計8箇所

もあるっていうのは流石にちょっと多すぎ?

(※ちなみにプレステージだとHEADロゴは3箇所)

 

それはともかく、個人的に溝なしのFシリーズは予想以上にとても

良かったです。

なんとなくフェイス形状が昔のヘッドのエクストリームのように

かなり丸く、どっちかというとスピンに適性が高い系かと一瞬

迷わせておいて実はボールの抜けが良く、フラット向きだったという。

 

CV3.0Fツアーはフェイス面積が97インチで100よりも好みに近く

かつ、適度なパワーなのでSX300ツアーよりもアウトを気にせず

気持ちよく打てた気がします。スピン量に関しても1.25mmのブラスト

から1.30mmのポリに張り替えたらしっかり打ったときのボール持ちが

少し良くなり最初のセッティングよりもコントロールがし易く

なったような気がしたのですが、でも持ち味のシャープな球離れが

ちょっと失われてしまって少しモッサリ感も出てしまったようにも

感じたので、次回張り替えるときは1.25mmぐらいのにした方が

良いかもしれません。

 

SX300ツアーを使っていた時に感じた疑問、シャフトの溝の必要性

ですがFツアーを使ってみた感じでは、溝がないのもかなり面白いなと。

溝がない方がボール離れがシャープで低い弾道のボールで相手を

どんどん押し込んでいくようなテニスに向いているような気がしました。

この辺はメーカーの説明通りFの方は「弾丸派」向けなのだと思います。

ただCV3.0はどうもノーマルの方が認知度が高く、Fの方はあまり

受け入れられているとは言えないようで、使っている方を見かけることが

少ない気がします。

特性がハッキリしていて面白いラケットなのに、勿体ないことです。

 

ところで今のところSX300に溝なしFシリーズが出るというニュースは

ありません。もしかして社内からも社外からもSX300シリーズに

弾丸派向けFを作って欲しいという声が少ないのでしょうか?

Fシリーズはたった一代限りで終了?

 

ふと、先日WOWOWでやってたイギリスの著名な首相の実話をベースにした

映画の最後に出てきた言葉が思い浮かんできてしまいました。

「成功も失敗も終わりではない。肝要なのは続ける勇気を持つことである」

W.チャーチル

 

ダンロップさんは今度ガットも出すし、ラケットの方でも頑張って欲しいです。


スリクソンのレボCV3.0Fツアーのガットがもう限界?

2020-03-05 10:16:30 | テニス

ブラストの旬は短い?

 

 

今まで調整を重ねて、仕上げてきたレボCV3.0Fツアーを

使ってみたら、なのですがこの日は気温が低かったせいもあり

張ってあったガットのRPMブラストのフィーリングが

あまり良くなく、ボール伸びも悪かったように感じたので

ガットを張り替えてみることにしました。

 

色的にはハイパーGあたりが似合いそうですが

 

ガットはSX300ツアーにも使ったポリスター、エナジーの

ターボ1.30mmを54pで張ってみました。

でも見た目は前のブラストの方がカッコ良かった?

 

ポリスターターボ130に張り替え363gに

 

テンションは違いますが、これでSX300ツアーと同じガットに。

どういう感じになるでしょうか。