なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

早朝 自宅近くに あらいぐま???

2012年07月11日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

本日7月11日(水) 9時~5時の営業とさせていただきます

宜しくお願いいたします

 

昨日 朝食の用意をしていると 夫が 「おい  たぬきだ! たぬきだ!」と大騒動

(なんのこちゃ??) とお隣の屋根の上を見ると 

しっぽがしましまのアライグマ?が こっちをじっ~とみている・・

こんな街中でなんで?・・・

しばらくすると ゆっくりと 木に移り 

木の枝の中の方で 居心地良さげに お眠り時間?・・・

どうしようかと思った末 小さいお子さんに危険があったらいけない・・と

夫が警察に電話  

 

警察の方が来て下さって アライグマにしては 巨大なことを確認 

結局 警察では 外来生物を捕獲することはできないということで

本部の方からも 開設時間を待って土木局に電話をするようお電話いただき

警察の方が とりあえずは見守るというお話をしているさなか

あらいぐまちゃんは 人の声に警戒して どんどん移動 

あとで 伺った話では 近くの川の方に 逃げていったそうです

 

びっくりでした 

 あとでパソコンで調べてみると 

かわいいからとペットで飼った人が

世話ができなくなって放置することも多いのですね

まあ ニュースでも いろいろ聞く話ではありますが

ペットを飼う方は よ~く 考えてから飼って下さいませね

ちなみに 現在 アライグマはペットとして飼うことは禁止されているようですが・・

結構気づかないところで いろいろの生物が生息しているのかも・・

警察の方々  御苦労さまでした  

これからは どこに電話するのか よく確認しなくちゃ・・

早朝から ありがとうございました   

御世話をおかけしました・・・

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・