昨日の 歌舞伎フェスタ お天気にも なんとか 恵まれ 開催!
みなさま ありがとうございました
本日 29日(日) 16:00まで 営業中です
今日は <三代目店主のつぶやき>なり~
小椋佳さんを知ったのは、映画「初めての旅」にBGMで使われていたと記憶している・・・
加山雄三さんの「若大将シリーズ」と抱き合わせで上演されていた。
名古屋の片隅のチューボー達は市バス・市電を乗り継いで今池・国際劇場に通ったもんです。
メインは若大将!だった・・・が、しかし「初めての旅」を見終わると
ポップコーンに齧り付いていた田舎のバカボン達は無言になり少し疲れた様に
白いスクリーンを見つめていた。
見ず知らずの若者2人が車を盗み宛ての無い旅に出る・・・
エリート役人の息子と一般家庭の息子・・・
大きな盛り上がりもなく淡々と流れ、BGM(小椋佳さんの歌)が映像と相俟って
引き込まれて行くのが良く解った・・・
衝撃的なラストシーンに5人全員「なぜだ!」と・・・・・・
見終わった帰り道にさっそくレコード店により小椋さんのLPを予約して
レコード店からの連絡を待ち望んだ純情無垢なチューボーがそこに居たな〜。
今でもこの映画を見終わった時の気持ちは忘れる事が出来ないな・・・・
近頃大切にしているブロ友さんにコメントを書くものの全てが消えてしまい
伝わらない。
パソコンのせいなのか僕のミスなのか・・・・
う〜ん、何とかならんのかな。
少しは私に愛をください