本日は <三代目店主のつぶやき>なり~
最近、ある食べ物の組み合わせにハマってます!。
「蛸ブツ」に「すだち」・・・・。
ここ1週間の晩飯に、嫁さんに無理を言って3回登場!。
基本的にワシの夕食はコメ・パンは受け付けない。
お酒のツマミ・当てになるものをいただいている。
蛸には刺身醤油が定番と60年以上迷う事なく信じていた・・・が、
間違いだった・・・・。
サッパリ感が麦焼酎のロックにピッタリ!。
お試しあれ!。(もう皆さんは、ご存知ですよね)
日本で最初のスーパーバンド。
GSの選抜メンバーが集まった悲劇のバンド・・・・。
ロックフェスに出演すると、観客からの「帰れ!」コールの嵐。
空き缶、ペットボトルがステージに投げ込まれるのは毎度の事。
ちゃんと音も聞かずに、やっかみ、妬み、男の嫉妬が入り交じってのヤジ。
今聞いてもGS的な音など全くなく、ロックの佇まいを醸し出している。
フロントの2人が、余りにも有名でGSそのものだった為に、アンチの標的になってしまったんだろうナ。
ジュリー、ショーケンの歌も良いけれど、バックを固めるメンバーの力量には舌をまく。
大野さん、井上さんのアレンジも凄い!。
半世紀前にこんなに凄いバンドが日本にもいたんだ・・・・・。
ライブを見たかったナア〜・・・・。
PYG「自由に歩いて愛して」(1971年)沢田研二,萩原健一,井上堯之,大野克夫,岸部修三,大口広司