なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

なごやことば・・愛知県教育委員会文化財課のビデオ

2014年04月10日 | 方言 名古屋弁について思うこと・・・

昨日 テレビ局の方から 名古屋弁について

このブログをごらんになり おたずねの電話をいただきました

その後 お知らせした情報について うれしいお知らせをいただきましたので

皆様にも お伝えいたします

 

以前 方言研究家の山田達也先生の監修の元

私も関わらせていただいた 愛知県教育委員会の

文化財課で保存事業として できあがった 方言ビデオ

なんと 今

現在 愛知県のHPで 閲覧できるようになっているのです

http://www.manabi.pref.aichi.jp/general/10000963/0/html/section_1.html

  上記のは  現在 変更になっているので 左カテゴリーの

 <名古屋方言ビデオ 愛知県教育委員会文化財保存事業>から ごらんください

   すいません コピペできなかったので・・

     

この方言ビデオは 平成4年に撮影されたもので

ちなみに 私 なもえりも <お土産を届ける> の場面で出演させていただきました

若かりし頃の なもえり・・ です

 

なんだか なつかしく みなさまにも 

名古屋言葉にも 触れていただけたらと思い

ここに 表示させていただきます

 

なも 言葉・・ なつかしい なごやことば・・ なも・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 4月の恒例500円ワンコイ... | トップ | 本日 御園通り商店街 500円... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

方言 名古屋弁について思うこと・・・」カテゴリの最新記事