献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

山越のカレー屋さん

2016-03-22 20:54:11 | グルメ
本格的なインドカレーが食べたいが 車で行けるところがいい
できれば店の前にポンと駐車できる所がいい
ネットで調べて 少し遠いが 北区にある「アジャカジャ」というカレー屋に春休みで暇にしている長男と行くことにした

店は地図で見るとびっくりするくらい何もないところにある
行ってみると駐車場も店の横と 道路を挟んでもう1か所あって停めやすい
店の前の看板にはたくさんメニューが写真付きで表示してあったが とりあえず入って決めることにした

店の中はテーブル席と座敷の席がある
平日で しかも辺鄙なところなのにお客んが結構入っている
渡されたメニューはランチタイムのメニューなので あれこれ悩むこともなくすんなり決める
私は「ナンセット」でマトンカレーを
長男は「カレーセット」でバターチキンを頼む
どちらも1200円

サラダとタンドリーチキンが先に運ばれてくる 結構辛いが本格的な味

マトンカレーはほのかにシナモンの香りがする。口に入れた時は甘い感じがするが 後から辛さがくる
なんとも言えない「異国」の味わいがして とても満足 

チャイは癖がなくて美味しい

メニューに描かれてあるキャラクターが
妙にカワイイ 外の看板にも描いてほしい

平日だった事もあって 仕事途中の男の方の来店が多かった
ウエイターの方が「今日の日替わりカレーは茹で卵とキーマカレーです」と説明していて興味があったが
私の周りはどうも「バターチキン」が多かったように思う
息子もバターチキンを選んでいたが カレーセットにするとサフランライスと一緒に盛り付けている
「思ったより甘め」なのだそうだ
メニューをみると ライスの大盛とある程度の辛さを足すのは「フリー」らしい

店を出てからもう一度入口の立て看板のメニューをみると 
スイーツまであって なかなか興味深い
入る前はお腹が空いていたので そんなにしげしげと眺めなかったことを後悔した

場所柄もあるが 結構のんびりとした気持ちで食事ができた
でも一番のヒットはあのパパイヤ鈴木のようなキャラクターのイラストだ
しばらくは脳裏にこびりついて離れなかった

アジャカジャ
昼総合点☆☆☆☆
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=28005794&user_id=3131489" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:インドカレー | 木津駅藍那駅木幡駅





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月22日 | トップ | サバのレモン醤油焼き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事