鶏肉のガーリックソテー ごぼうとコンニャクの炒り煮 春菊としめじの酢味噌和え

白麦入りごはん
鶏肉のガーリックソテー
鶏肉は塩コショウしておく
フライパンに油とスライスにんにくを熱して鶏肉を皮から入れて両面をこんがりと焼く
鶏肉は一人150g
今日は皮付きで料理したので鶏肉だけでコレステロール摂取量は145mgくらい
小鉢にコレステロールを含む食材はもう使えない
ごぼうとコンニャクの炒り煮
ごぼう・人参・コンニャク
コンニャクは千切りにして下茹でしておく
ごま油で炒めてからだし汁・砂糖・醤油・酒で煮る
春菊としめじの酢味噌和え
茹でて酢味噌和えの素で和える
南瓜と水菜のお味噌汁
ぶち君によると今日は少ないし味もイマイチだったらしい
酢味噌和えは大嫌いだし
コンニャクも大嫌い
鶏肉もニンニクと塩だからあっさりしすぎなのだそうだ
煮物がなかったので ガッツリ感に欠けるのだろう

白麦入りごはん
鶏肉のガーリックソテー
鶏肉は塩コショウしておく
フライパンに油とスライスにんにくを熱して鶏肉を皮から入れて両面をこんがりと焼く
鶏肉は一人150g
今日は皮付きで料理したので鶏肉だけでコレステロール摂取量は145mgくらい
小鉢にコレステロールを含む食材はもう使えない
ごぼうとコンニャクの炒り煮
ごぼう・人参・コンニャク
コンニャクは千切りにして下茹でしておく
ごま油で炒めてからだし汁・砂糖・醤油・酒で煮る
春菊としめじの酢味噌和え
茹でて酢味噌和えの素で和える
南瓜と水菜のお味噌汁
ぶち君によると今日は少ないし味もイマイチだったらしい
酢味噌和えは大嫌いだし
コンニャクも大嫌い
鶏肉もニンニクと塩だからあっさりしすぎなのだそうだ
煮物がなかったので ガッツリ感に欠けるのだろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます