
白ご飯
鯛の塩焼き
鶏肉と野菜の黒酢炒め
鶏肉は酒と醤油で下味をつけて小麦粉をつける
蓮根・パプリカ・椎茸を先に炒めて取り出しておく
鶏肉を炒めて野菜を戻し入れて ミツカン簡単黒酢をまわしがけて味を絡める
サニーレタスの和物
サニーレタスはさっと茹でて水気を絞る
ごま油・ポン酢・柚子胡椒でちくわと一緒に和える
ごま油とポン酢を同量にしたら かなり脂っこい
豆腐としめじのお吸い物
4月は長かった
父がなくなり、やるべき事と気がかりな事が一挙に増えた。
今日から5月
骨折してから5ヶ月が経過しているが、まだ正座が出来ない
なのに5月は義理の母の三回忌と 父の四十九日がある
どちらも家で執り行われるので 座敷で正座だ・・・
今日 整形外科の先生からも無理せずに椅子を利用するように言われました。
一人だけ椅子 というのも変かな〜と思っていましたが、「お医者さんに言われたから」と椅子を利用させてもらうことにします😅
そんなものを買わないに越したことはないのだけれど。。。
昔から法事でうるさかったですが、今は老齢の人たち自身が膝腰悪いものだから結構緩和されていますよ
骨折して体調が悪いと表象して、正座しなくたって良いのよ
文句言われたら闘って欲しいなと変形性膝と腰モチの私は応援します