老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

ベランダの鳥たちと今年最後の夕食 

2022年12月31日 19時28分51秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸)

 今日で今年も終わり。

 私にとっては、正に激動の1年という感じでしたが、ツレアイの告別式が終わったばかりで、家の中も雑然としており、いよいよ独りになってしまったのだという実感もなく、何となく居所が定まらないという感じの年末です。

 
 ツレアイの症状悪化からは、ゆっくりとベランダのメジロたちを見る機会も少なく、朝食時などの目に付いた時にパッと撮ったりしていましたが、今日は久しぶりに在宅時間が長かったので、メジロと共にスズメやヒヨドリも撮れました。

 ということで、今年のブログのトリは、我が家のベランダに来るトリたちという事になりました。


 正月の用意と言っても今年は特にすることはないのですが、せめて少しでも家の中を綺麗にしておこうと思い、台所/洗面所/トイレなどを掃除し、洗濯もした後で買い物に出掛けました。

 久しぶりに天満市場に行きましたが、大混雑で野菜の値段の高いのにびっくり。

 魚屋の店頭で、美味しそうな「本マグロのカマ下」という部位を見て購入。

 今夜は鍋でもと思っていたのが、メニュー変更。久しぶりに我が家で好きな料理を作ったという感じでした。


 私の方は家の片付けで寂しさを紛らわす正月になりそうですが、皆様にとっては良き新年になることをお祈りいたしております。(まさ)

<ベランダのトリたち>

メジロ

同上

同上

同上 お尻を向けていて失礼!


台所のベランダにはもう一つ籠があり、こちらにも入っています。

同上

同上

同上


メジロがミカンを啄んでいるのを見ているスズメ

いつの間にか入り込んでスズメがミカンを啄んでいます。 最近この風景が多くなっています


こちらはヒヨドリが恨めしそうに見ています

ヒヨドリは籠に入れないので横から見ているだけ

同上

<今晩の夕食>

田楽/タコとキュウリの酢の物/マグロのカマ下

田楽 大根やニンジンなど残っていた野菜と豆腐

同上

マグロのカマ下の刺身  物凄く美味かったです
今晩のシメは、冷蔵庫にあったエビシュウマイにタップリ野菜のスープ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさ様 (yoyo)
2022-12-31 20:40:45
寂しい新年になりそうですが、奥様が作られて籠に小鳥たちが入ってえさをついばんでいるのを見ながら、奥様の想い出に浸ってくださいませ。体調に気をつけてお過ごしください。来年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (まさ)
2023-01-01 15:12:53
yoyo様
ありがとうございます。
あまり飲みすぎないように、自制しながらの正月です。
今年もヨロシクお願いします。(まさ)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。