高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

西原さんの娘さん。

2022-06-09 19:42:27 | 日記
告発ブログのお話し見て。
単なる反抗でテレビに出ないとかでは無かったんですね・・・。

「まいにち母さん」はテレビアニメでチラリと見た程度で、漫画とかは読んでいません。
ただ、西原さんの単行本「女の子が一人で生きていくために必要なこと」だったかな?は買って読んでいます。

大学行くお金も出してもらえなかったの??<本の内容とは矛盾している(確か進学のお金は出すけどと書いていたような)。

この件でSNSなどに子どもの事を書くことの是が非が出たりしていますね。

本人了承だったらまだいいけど、そうでないなら顔出しはNGですね。
あまりお子さんの姿は載せない方がいいと思いますが。

また、
子どもが成人したなら、もうあまり自分のサイト等に書かない方がいいのかも。
その時点でもう既に別人格。子育てに絡めてこれまでと同じ量で書くのはどうなのかな?

といいつつ、私もここで時に書いているのですが;
ほどほどに、、します(以前よりは大分頻度は下がりましたが);;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「僕の大好きな妻」

2022-06-09 19:36:28 | 日記
妻が発達障害の夫婦の日常を描くドラマ、第1話見ました。
原作漫画があるのですね。
妻役は、ももいろクローバーZの百田夏菜子ちゃんが演じています。

感想ですが、
発達障害かも、と悩んで診断、受け入れの過程がちょっとあっさり過ぎてリアリティが少ないかな~、と。
発達障害にありがちな特性は良く紹介されていた方だと思います。
過集中、確かに、あるあるだと思います。

で、漫画家の先生、本人のいる前でそれ言っちゃう??

でも、
全体明るい感じで進んでいきそうで、それは良いなと思いました。
ビデオ予約で見るかも知れませんが、楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする