5月。 水分地蔵のあたり。 2009-05-12 23:15:34 | Weblog 風薫る爽やかな早朝、久し振りに水分地蔵へいってみました。 噂のように親水公園になるのか 住宅の移設も終わり広々とした風景に かわっているのに驚きました。 丁度満潮で洞海湾からと遠賀川から上がってきた水で満水。 一緒にのぼってきた ふなか鯉らしい大きな魚がポチャポチャと跳ねて、 鮮やかな屋根が影を落とした水面に波紋をえがいていました。 工事半ばの殺風景さに目をつぶれば ちょっとした風景かなと自画自賛・・・。 完成が待たれます。
「おはよう おはよう」 2009-05-01 22:34:39 | Weblog 「おはよう おはよう」・・・・虎の赤ちゃんが一斉に挨拶してくれます。 先週から、老人会の朝のウォーキングが始まりました。 リーダーのもと 7時から約1時間7,8000歩 丁度良い運動でその後のご飯は勿論格別です。 高い樹木の花が終わり 今は門のあたりに 咲き乱れる色とりどりの花が溢れています。 ウグイスの囀りが頭上で聞かれるもの贅沢ですね。 玄関を開けると、新芽の独特の香りがあたりに充満しオー 「目に青葉・・・・」ホトトギスはまだかいなと 時の流れの速さに恐れをいだきつつも待たれる 彼氏 。 至適温度の続くこの頃 チョイとかがんで庭の雑草の1,2本も引いてみたくなる心境です。 「おはよう」[おはよう] 腫れぼったいがにこやかな顔が10名ばかり、今日も頑張るぞと 軽いウォーミングアップの後歩きはじめる。 みんなと一緒に行動できる幸せ を感謝しています。