goo blog サービス終了のお知らせ 

江川のほとり

四季の移ろいとメダカの独り言

仲秋を楽しむ

2011-10-20 23:15:09 | Weblog



爽やかな秋空が広がり気持ちのいい日が続いています。
天気予報で、今日もお洗濯日和ですよとか布団干しに最適ですなんて言われると、仕事に追い立てられているようで多少いらいらな気持ちになったり(仕事の好きでない人・・)。しかし、天変地変の多かった今年のこと、あとでドット変なことに見舞われそうでちょっと落ち着かない。なかなか難しい秋の空であります。虫たちは、秋の光を楽しんでいます。足もとから急に飛び立つバッタにたびたび驚かされ、蝶も食欲の秋、花から花へと忙しいようです。



















        名前が分かりませんが彩の美しい実です。



江川のほとりの「秋の七草」

2011-10-17 22:30:14 | Weblog

10月になってから「近所の秋の七草」
を探し回りましたが、揃いません。良く考えると当たり前のことでした。
女郎花はお盆のころちょっと顔を見せるぐらいですから、
思いつきが遅すぎました。桔梗と撫子も諦めていましたが、「家にあるよ」と
友人の返事。嬉しかった。
藤袴は秋の七草を植えこんであるようなお宅がありまして、きっとこの中にあると
探しましたら藤袴だけ朝日が良く当たる一角に離れて植えてありました。
女郎花は諦めて「六草」になりました。そして、最後に歌れている
「朝顔の花」は桔梗の花であることをこの度に知りました。
恥ずかしいことでした。結局、発見もあり勉強になったこともありで近所の七草集は私的には良かったです。