実は・・・
某国立大学に、合格した息子ですが・・・
やはり・・・夢は諦めがたく!そこ(その学部)には行きたくない?と・・・
入学金も支払い済
スーツも購入
「(父は)最初から、1年だったら浪人OKって言った!」と息子。。。
センター直後の三者面談で、特攻か?仮面か?で
父と子は、仮面浪人を選択。
最初は、通学しながら受験勉強~のつもりだったみたいですが・・・
やはり無理だろうということになり、
どうせ予備校に通うなら、千葉の家から通えば、交通費はかかるけど家賃はなし・・・
母(Neko★)も義父の一周忌があるから、千葉滞在が多くなる!
男達の決定に、もろ手をあげては賛成はしていませんが・・・
夢を諦めたくない!と、言われれば、また黙って見守るしかないですよね。。。
合格に喜んでいた実家の母は、・・・・当然!反対
勿体ない!という声も・・・チラホラ
何気に・・・気持ちは変わらない?かと、見てきましたが・・・
息子の決意は固く!予備校の手続きを・・・・しました。
・・・・・・・ウッい、イタイ・・・・
退学にはせず、休学ということで、大学側と相談の結果、
4月6日の入学式に、一度担任の准教授と本人面談と・・・なりました。。。
27日は義父のお誕生日!お墓にその旨をご報告です。
やれやれ~~~~デス・・・
ThankYou
★お・ま・け★
後期試験まで頑張って、国立大に合格した息子の友人A君までも
同じ道を選択・・・・をいをい・・・二人揃ってですか?
別荘だ!といっていた千葉の家に、期間限定?でも住むことになった息子は
自分の部屋を、せっせと模様替えしていますぅ。。。
はあ~~~また、受験生です。