東日本最悪の大地震・・・
朝から流れるニュースも、驚くばかり・・・
同じ電車が福島ではこんな状態
........手が震えてピンボケばかり.....
義姉宅も、目の前が海なので、千葉沖の津波の被害があったそうですが・・・
駐車場の車庫に入っていた車が2台水に浸かり、駐車場内の小屋が潰れたそうです。
避難していた義姉一家も、朝に一度家に戻ると連絡を受けたので、
お手伝いを申し出ましたが、お家の方は無事だったのと
まだ余震が続いているので、「来なくていい!」と言われています・・・
津波・・・怖いですね
【渋谷の避難所で配られたブランケット】
壊滅状態のニュースに、息子も仙台、茨城、山形、福島、岩手の友人に連絡を
取ったところ、岩手の友人だ連絡がとれない・・・と心配しています。
社宅がある酒田の方も、場所によってらしいのですが、昨日まで停電で
まだ寒い中、二日間を電気のないロウソクと湯たんぽの生活を強いられたようです。。。
一晩中、大型テレビから速報が流れ・・・椅子で息子は寝苦しそうにはしていましたが
暖房も効いていた場所で、ぬくぬくと一晩を過ごした私達ラッキーでした。
【12日早朝6時頃の何事もなかったかのような渋谷駅前】
東京駅構内のブルーシートで、大勢で電車の再開を待って一夜を過ごした方達で
東京駅は、大変混雑していましたが・・・2時間並んでどうにかこうにか、
千葉まで辿りついた私達。。。
そこから先の電車は、運行されていませんでしたが、お腹が減ってきたので、千葉で
【千葉でランチ・・・息子希望でお寿司】
お昼もしっかり食べたし、地震の夜も、
避難所に行く前に、寒さにラーメンを食べてから行ったので・・・
配られた非常食もお持ち帰りです。
家での被害といえば・・・
破棄処分予定だった寝室のテレビが落下して床に傷が残った?
他にも小さなものが倒れたりしていましたが・・・
地震時に留守だったことを、お怒りなのか?
お仏壇のお位牌が倒れていました。。。
ThankYou
★