Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

7月31日は~☆

2011-07-31 | 日記

ハリー・ポッターのお誕生日(架空の人物でございます。。。笑)

1980年7月31日ゴドリックの谷に住む魔法族のポッター家に、長男として生まれる。≫

今日で31歳!



1991年7月31日で11歳のハリーは、可愛らしかったですよね~

あれから10年・・・この話題も今年で終りですね~

って・・・最後の映画はまだ観ていないので(笑)もう一度?

7月31日の誕生花は、かぼちゃPumpkin
★花ことばは、広大

「南瓜」
日本には16世紀、ポルトガル船によって、もたらされました。
江戸時代から、庶民の食べ物。
ビタミンAが多く、カロリーも高いので西洋、和風料理からデザートまで
さまざまに味わえます。

万霊節の宵祭り※死者の日※ Anneさんから拝借です≫

ハローウインのかぼちゃは、終わりゆく秋、収穫の秋に名残を惜しみ、
自然に感謝する気持ちをこめて、祭りの主役となります。

中国では、健康、豊穣の象徴として「庭園の皇帝」と呼ばれています。

シンデレラの魔法の馬車も・・・かぼちゃ

7月31日の言葉は~「綺羅(きら)」

「綺」は綾織りの絹、「羅」は薄い絹織物

かつて高貴な人々が身に着けた美しい衣装~

「綺羅を飾る」「綺羅を磨く」といえば、美しく装うこと。。。

「綺羅星のよう」ともいいますが、「綺羅星」という星はありません。

もとは、「綺羅、星のごとく・・・・」という言葉だそうです

最近の若い子達は、本当に「綺羅、星のごとく・・・」溢れていますね

地上の星達よ~そのしぐさも美しくあれ・・・。
           ThankYou

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする