Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

心臓カテーテル検査当日~☆

2013-04-17 | 家族 ★ 親族★友人

朝から雨・・・咲き始めた桜に 冷たい 優しい?雨。

昨日とは、打って変わった窓からの景色。。



鳥海山も靄の中です。


≪昨日≫

病室にかけてあったカレンダー!17日は仏滅?

.......え?でも退院は大安・・・よね?
何事もなければ? (Neko★心の声)

普段は、大安大安って気にするくせに、なぁぜ?

「心臓カテーテル検査」は、冠動脈疾患(狭心症・心筋梗塞)などに対して
行われる重要な検査です。手や足の血管からカテーテルという管を挿入し
冠動脈の入り口に達したところで造影剤を流しX線画像を撮影します。
心臓周辺の血管の様子や循環状態がわかる検査です。

10~15%の危険を伴う可能性もあること承知の署名もした。

今回、4回目だし......でも、8年ぶり?Drも違うけど....

狭心症疑い、となっていたけど自覚症状は全くなかった。。。



いつもは、かなりお気楽なNeko★ですが、今回はもやもやと考えてしまった。

前日に、担当医に初めてお目にかかった時、一緒にぞろぞろと

病室に入ってきた若き医師たち 4~5人

研修医?・・・そっか春、二週間のオリエンテーションを終えたばかりの

一年生研修医?、あ、二年目もありか?

いずれ息子も?という思いと、け、研修中だよね?という思いと

誰もが 初めて はあるわけで・・・

でもでもお願い今回は~なし?と、Eママの顔まで甦る。。。不安。。。


車いすで看護師さんに連れられ病室を出ていって、



ものの30分?



「終わりました~♪先生からお話がありますので、いらしてください。」

は?

・・・では、ステントは入らなかったのですね?

「30分でしたから、検査だけだと思います。」

ほっとしました~



昼食



夕食

♪~もうすぐ8時です。面会の方は、お帰りの支度をしてください。~♪

「なんだか嬉しそうに?帰りますね。。。」

充分でしょう?(笑)帰ります

はあ~~~今日一日?つ~かれた!

Thankyou







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする