「人生の特等席≪TROUBLE WITH THE CURVE≫」
2008年の監督・主演作「グラン・トリノ」で事実上の俳優引退宣言をしていた
クリント・イーストウッドが、4年ぶりに銀幕復帰を果たしたドラマ。
大リーグの伝説的なスカウトマンとして知られるガスは、
年齢による視力の衰えを隠せず、その手腕に球団フロントが疑問を抱き始める。
苦しい立場のガスを、長年離れて暮らしていたひとり娘のミッキーが手助けすることに。
父と娘が久々に対じすることにより、秘められた過去と真実が明らかになる。
「マディソン郡の橋」(1995)以来17年にわたり、イーストウッドから映画製作を学んだ
ロバート・ローレンツがメガホンをとり、イーストウッドが自身の監督作以外で
俳優に徹した主演作としては「ザ・シークレット・サービス」(93)以来19年ぶりとなった。
撮影のトム・スターン、美術のジェームズ・J・ムラカミら、イーストウッド組のスタッフが集結。共演にエイミー・アダムス、ジャスティン・ティンバーレイクら。
父と娘か・・・え?父?孫といってもおかしくない?(笑)
自慢の娘なのに、上手く話すことができない偏屈親父。
父に捨てられたと思っていた、頑張り屋の娘とのお話。
先が読めるというか、驚きはないけど安心して観ていられる映画でした。
引退なんて言わないで、もっともっと監督主演で頑張ってほしいなあ~
あと、デミ・ムーア?と旦那が選んだ「最強のきずな」
親の老後?介護描写があったけど、お宝が出てきたり?
何がいいたかったのか、なんだかよくわからないうちに終わった
と、 「ザ・ワーズ」
作家としての成功を目指す男の野心が生んだ
悲劇と人間の本性をあぶり出すサスペンスドラマ。
ん~♪割と面白かった
文章が苦手なNeko★には、言葉を操る作家さんそのものが尊敬です。
昨日~退院して帰るついでに・・・
病院横の桜並木
一番早く咲く、三角公園近く
今朝・・・可哀想にアラレが降りました
晴れたり曇ったり・・・変なお天気です。
Thankyou
★