Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

ジブリ映画『 風立ちぬ 』 を観てきました~☆

2013-08-07 | 趣味☆映画&ドラマetc

「今日行こう!5時過ぎに、会社まで来て!」

突然のお誘い

このところお盆の帰省の日程?移動日?はっきりしなかった旦那。

ひとつは、週末に ソフトボールの全国大会がこちらで開催!

富山から知人が来酒してくる。息子の幼馴染・三太一家も出てくる。

逢いたい・・・

息子は、今年はお盆に来れない。ということは、いつも一緒のA君も来ない。

お盆の旧友と恒例の飲み会の時、妻=Neko★がひとりになる。。。マズイ?

ご機嫌取りですね~

はいはい乗っかりますよ~♪お夕食準備もしなくていいし・・・lucky~♪



ご馳走になりました。モール内のレストランですが

まぐろ三昧小蕎麦付・華籠ご膳990円。映画鑑賞者は、100円引きで890円。

宮崎駿監督が、、『崖の上のポニョ』以来、5年ぶりに発表する待望の新作。

ゼロ戦の設計者・堀越二郎と作家の堀辰雄をモデルに、

1930年代の日本で飛行機作りに情熱を傾けた青年の姿を描くアニメ。

下の
劇場予告編の4分間で、説明不要かな?



声優さんを、あまり使わないのは、相変わらずですが、今回はこちら公式サイト

主題歌の「ひこうき雲」は、松任谷由実(旧姓 荒井由実)ことユーミンが

高校三年生の頃に近隣地域の高層団地で起きた高校生同士の飛び降り心中事件が

TV報道されているのを見て、高校一年生の頃に小学校時代の同級生男子が

筋ジストロフィーで亡くなったことを思い出し、

その両方から着想して書かれた夭逝をモチーフとして18歳の時に作曲。

≪Wikipediaより≫

そうなんですよね~今回、じっくり歌詞を聞いてみて、自殺願望か?と思ったくらい。

40年前の曲が、ほとんどアレンジもなく・・・そのまま?しっくりきました。

平日のPM7:00からの映画でしたが、夏休みということもあり

小学生の姿もちらほら・・・すぐ後ろが、小4?のお兄ちゃんと妹。

覚悟しましたが、静かに観賞。終わった途端、お兄ちゃん

「 もう一回観たい。。。(ぼそっ) 」

広島の次は、長崎。終戦。戦争と天災。

子供たちにも、ちゃんと伝えなければね。

Thankyou





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする