Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

お礼も兼ねたランチは~☆

2014-11-27 | ☆タイ☆バンコク

タイに着いてからの二日間を、

安全かつ快適にサポートしてくれた H氏&Mちゃん との

タイ最後の食事は、ふたりも初来店~♪という

 レモングラス でのランチ

プロンポンエリアにあるタイ料理の有名店
外国人に食べやすいマイルドタイ料理が得意のレモングラス
以前は古い住居建物だったところ



この写真をみてふと思ったのは、

旦那の「写真ちゃんと撮った?」という無言の視線と共に、

私以外皆黒でおソロ?(笑)

....
いやそこじゃあないでしょうまあ・・・いいマイペンライ~♪



日本語は通じないけど、メニューが、日本語と番号で表示。

お酒の持ち込みもできるようですが・・・持ち込み料400B



お酒は下戸なH氏なので、お昼からいただいたのは

我ら夫婦・・・だけ



指差しオーダーで頑張ったのは、Mちゃん



サラダ部門に入る 春巻き、エビサラダココナッツドレッシング~♪

私以上に、辛いの苦手な Mちゃんと

卵が基本ダメな息子のお陰で、チョイスの幅が自然絞られます。



スープは、トムヤムグン~♪パクチーも少なめ辛くなかったです。

残念ながら ピンボケですけど・・・



辛くない タイカレー?・・・ライスは別に



クウシンサイ炒め・・・ここでもオーダー



これ ものご~く 美味しかった

回りの黒いのは、シソ?を揚げたもの


店内のアンティーク調のテーブルや椅子に、大きく活けられた生花など

正統派タイ料理をいただくには抜群の雰囲気でした。


ただ・・・昼間っからのワインは、効きます

今、必死に想い出そうとしていますが・・・詳細不明(笑)

......なんてことはないホロホロ状態

このあと、お土産を買いにデパートや、スーパーをウロウロ・・・


≪デパートの中で、生演奏中~♪写真OKというので、パチリ~♪≫

夕方からの披露宴に間に合うのか?という

ギリギリまで、お付き合いいただきました。

本当に、感謝感謝のNeko★家でした。

Thankyou

★お・ま・け★

「時間があったらS☆君に見て欲しかった~♪」という

バンコクの病院



院内では、連日ライブが催されたり・・・



病人にいいのか?と、疑問に思える 売り場?があるとか・・・

≪写真は、Mちゃんが送ってくれました。≫

タイで、病気見舞いによく使われるという~見舞い籠の中は



怪しげな栄養ドリンク(笑)
スーパー内、写真撮影禁止ごめんなさい!これ一枚だけ

息子、試しに一箱お土産に買っていました。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする